解決済み
退職時の進め方について質問です。社内のパワハラや制度に不満があり、鬱・自律神経失調の状態になりました。 病院で診察をして数ケ月休養を要する旨の診断書ももらいました。 同時並行して転職活動もしており、内定をもらえましたので、次に退職する準備に入る段階です。 すでに隅に追いやらているので、仕事の引継ぎもない状態です。 しかし有休が10日ほど残っております。 退職願いを出すときに、診断書を合わせて提出し、一般ルールの14日後を退職日として、10日を有休消化、その後の4日は”心身疲労のため就業困難”と理由をうつけて欠勤(または休業)として出社しないようにしようと思ってます。 ※欠勤中(または休業中)は無給になるのは納得しております。 上記流れですが、診断書をたてにして、強引に有休取得と欠勤を要求しようとおもってますが、これは会社としては拒否できないという認識でよろしいのでしょうか? 同じようなことを実行された方いっしゃいましたら注意点などあればご教示いただけますと幸いです。
102閲覧
1人がこの質問に共感しました
二週間の間だと、週休二日が原則ですから、10日間有給、あと4日は高給の扱いにできるはずです。 もし、週休二日じゃないとしても、週一日は、休日を与えなければなりませんので、全部欠勤にする必要はないと思います。
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る