キャリア入省して20年くらい勤めれば、改革ができる地位にはなると思います。 キャリア入省できなければ、なかなか難しいと思います。 なのでまずはあなた自身が、最低でも旧帝大クラスを優秀な成績で卒業できること、が求められます。入省後の自分が行いたいポジションへのキャリアアップを考えるなら東大出身が必須です。 もしくは国会議員になるか、ですね。
なるほど:1
少子化ですが実は教師のの定年も多く、いまの仕組みのままでは教師が足りません そして今の仕組みを変えないまま、教員採用試験を受けさせ、免許さえあれば採用する、みたいなことになりつつあり、質が低くなってしまうのです そもそも教員の労働時間が長すぎるのは、部活の顧問を素人のくせに担当したり、授業に個性を出そうとするので準備も大変、親や教育委員会の対応など、業務を見直す必要がありますが、教師というのは学生がそのまま教員になり厳しい民間企業の働き方を知らないので本当は辛いのに頑張ろうとするマインドも問題です どうせ教科書には赤字でどう教えるのか聞いてあるのです 指導要領の通りにやるのなら、オンラインの授業を増やせば良いのです テストや採点など、全国模試だけで十分でしょう 子供のレベルに合わせた教材、宿題を全国でレベル十くらいに分けて作ればそれで良いのです 生産性が低すぎます パソコンやネットがなくても、黒板に白い粉を落としながら、ノートを取りながらの授業ではなく、オンラインを皆で受講するなどすれば負担は減るのです 部活の担任なんて、やりたい子供だけ民間に任せれば良いのです 授業の体育だけでも富国強兵時代の名残りで体を鍛えているのでそれで十分なんです 資質のない教師、わいせつ教師を採用くらいなら、オンラインに移行するなり部活を廃止するなりして業務改革すれば良いのです オンラインならそもそも猥褻行為は不可能です 何も財務省と喧嘩して金が足らない、と文句を言うだけが改革ではないのです 文部省の役人は、大いに反省し、本質的な改革をすべきです 昭和の古臭い考え方にとらわれず、忖度などせず、金もかけず、ビシッと仕事をして欲しいですが、そんなガッツのある役人や同調する政治家もいません 教員として作業しかしていないように見えます 35人クラスに減らす? 内容を見直しなさい、と言いたいです そんなバカ役人ばかりの文科省に行っても何も変わりません N高など新しい取り組みの学校を選ぶことで市場原理が働き選ばれていくのです 日本は民間と公立の学校の格差がまだ少ないですが、今後はさらに広がるでしょう それは全て文科省含め教育関係者すべての責任です 過労でしんどいから辞めた、塾に転職した、鬱になった、など全て自分視点の独りよがりな現実逃避です どこかに金八先生やGTOような、気骨のある先生はいないのですかね 悲痛の叫びを上げる前に、やるべきことをやり、自分たちで中から改革もできない人達を助けてあげる必要などありません 貴方様を導けるのは自分の価値観と、うちから湧き出るモチベーションだけです そのためには何が起きているのかを把握して疑問や問題を指摘し自分ならどうする、という軸を持つべきでしょう 教師のバトンで悲惨な現状を訴える前に、そうなる前にやるべきことをしたのか、と言いたい 改善、改革は外からはできません 地元の青年会などで連む暇があれば、全国の有志で集まり上にも横にも意見を通すべきですが、そんなガッツのある人はそもそも教員になどならないのかもしれません 私の周りの教員になった人は大人しい人ばかりですからね
なるほど:1
まず、文科省で出世するには、あなたが東大生である事が条件となります。 さて、その上で文科省にどこまで力があるかですが、現在の教員労働環境を改善には、例えば教員数を増やす、残業代を出す、講師の待遇改善、各専門スタッフを増員、部活を外部委託というか本当は部活を学校だけがやる国なんて日本だけですから地方自治体に全面移行が良いのですが難しいなら最初は外部委託などなどの改革には全て金が必要です。そして、文科省は予算増の要望を財務省に出していますが毎年希望が通っていません。 金がなくて出来る改革なんて微々たるものですが、教育現場の教員同士のいじめやパワハラ防止は文科省が本気になればかなりできるかなと思います。 また、かなり大きな改革は大臣の意向も踏まえる必要がありますね。いずれにしろ、文科省が大臣含めて一丸となっても財務省から予算が取れない限りは難しいと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る