教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

道路設計でクラウンという言葉を聞きましたが、クラウンとは何ですか?

道路設計でクラウンという言葉を聞きましたが、クラウンとは何ですか?

905閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 道路設計におけるクラウンとは、縦断勾配変化点、特に凸型の変化点を示す通称です。 正式な道路設計専門用語としては凹型の縦断変化点をサグと言います。 凸型の縦断変化点はクレストと言いますが「道路構造令の解説と運用」に記載がないので、クレストではなくクラウンと言う人が多い気がします。 例: ×「この道路の縦断のクラウン(勾配)は急すぎないか?」 △「この道路の縦断のクラウン(縦断変化点)で排水が溜まらないか?」 〇「この道路の縦断のサグ(縦断凹位置)で排水が溜まらないか?」 〇「この道路の縦断のクラウン(縦断凸位置)で視距は確保出来ているか?」 〇「この道路の縦断のクレスト(縦断凸位置)で視距は確保出来ているか?」

    続きを読む

    なるほど:1

  • 土木は専門外ですが、機械関係でも平ベルトを掛けるプーリーにはクラウンが付いてます。プーリー幅の中央を若干高くします。そうするとベルトを回したとき自動調心が働きベルトがガイド無しで外れません。道路の場合は恐らく雨などの路面の排水を自然に両側に流すための傾斜の事だと思います。

  • 勾配のことです。

< 質問に関する求人 >

道路設計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる