教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信大学の3年生に編入するものです。

通信大学の3年生に編入するものです。自己都合での編入ですので、親にお金を借りたくありません。そのため新聞配達でお金を稼ぎ、生活費、学費分をまかなう予定なのですが、一つ質問させてください。 新聞奨学生という制度がありますが、私はバイト代を貯めていたため、初年度の学費を払えるお金があります。その場合新聞奨学生ではなく、普通に新聞配達バイトをした方がいいのでしょうか?通信ですのでスクーリング等の一部期間を除けば時間を問わず働くことができます。 学費を払える貯金があるとしましたが、できれば保険代などにまわしたいと考えているため、2年間にかかる費用は全てバイト代で回収したいと考えています。そのため朝刊、夕刊ともに配達する必要があると考えています。

続きを読む

75閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新聞奨学生経験者かつ現役新聞配達員です。 率直に言って、新聞奨学生は大変ハードですので決してお勧めは出来ませんが、大学でかかる負荷によっては選択肢の一つにはなるでしょう。 つまり、大学の授業が1か月当たり100時間以下であれば何とか新聞奨学生をこなすことは可能かと思いますが、100時間を超えるようだと相当キツイとご認識ください。 新聞奨学生は、1か月当たり25万円程度の収入が見込めます。その為、仕事時間も1か月当たり160時間程度と結構ハードな内容です。社会人と同じような給料がもらえますので、その分仕事もハードなのは想像に難くないかと思います。 なお、新聞奨学生ではなくアルバイトとして新聞配達をやる選択肢も確かにあります。でも、アルバイトとしての給料は当然新聞奨学生よりはるかに安いです。目安としては、「働いた時間×1200円」くらいもらえれば上等でしょう。デメリットだけではなくメリットもありまして、朝刊だけの配達にしてもらえたり、販売店にとっても安く雇えているのでそんなにこき使われることもないかと思います。 私としましては、月給20万円以上必要であれば新聞奨学生、20万円も要らないのであればアルバイトでやられたら良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 新聞奨学生です。 おすすめはしないです。学業との両立はできる人はできますができない人は全くできないです。 慣れるまではみんなきついです。 自分の場合は 1:00 起床 1:15 仕事開始 5:00 仕事終了 7:50 学校 13:30 帰宅 14:30 仕事開始 16:30 仕事終了 23:00 就寝 です。入った当初とは時間が変わってたりするのでずっとこれとは行きません…なのでそのたびに生活リズムが崩れます…(時間がずれるはどの店でもあり得ることです)

    続きを読む
  • 奨学金は考えてみましたか? https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/__icsFiles/afieldfile/2020/03/04/jasso_guidebook2020.pdf 新聞奨学生は大変だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる