教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になるために看護学部に進む新大学生です。

看護師になるために看護学部に進む新大学生です。看護の面接について知恵袋で見ていたときに看護師のすごい言われようの質問を見てしまいショックだったので質問しました。 「看護師は医師を小馬鹿にしてるけど実際看護師なんて経済力も学歴もない専門卒が目指すもの」「元ヤン、親が酒中毒が多い」「医師目当て」「気が強いプライド高い女」みたいな感じです。。私は本当に看護師になりたくて、看護師を目指しています。医学部に入れるくらい努力されてきた医師の方は尊敬しますし、医師と結婚したいわけでもないですし、それなりに勉強もしてきました。自分の仕事にプライドがあるのはどの職業でも一緒だと思うし必要なものだと思います。 これを見たからと言って看護師になりたいというのは変わらないのですが、世間的に看護師ってこんなふうに思われているのでしょうか。。^^; 私が今まで通っていた病院も母が勤めている病院も、医師と看護師の関係は良さそうですし看護師の方はとてもかっこよかったです。 このような意見は、世間的に思われてることなのでしょうか、それとも看護師に何か恨みがある人が書いてるだけでしょうか。。^^;

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師に見事に振られたとか、 看護師の学校に落ちた。 そう言う人たちでしょうね(笑) 「看護師は医師を小馬鹿にしてるけど実際看護師なんて経済力も学歴もない専門卒が目指すもの」「元ヤン、親が酒中毒が多い」「医師目当て」「気が強いプライド高い女」 ここまでくると、もはや妄想癖の ストーカーですよね(笑) 気にしない、気にしない!!!!

    2人が参考になると回答しました

  • あなたがどうかは別にして、やはり社会の底辺層の自立支援的な職種でもありますね、恐らくあなたも就職してからビックリする様な人に出会うと思いますよ、家族の前科とか親の借金肩代わりとか。 全てが全てではないとは思いますが。

  • 一部にそういう看護士がいるのは事実でしょう たとえば数年働いた看護士が、見習い医師が現場で使えないのをみて馬鹿にするとかね。 でもそんなの数年で逆転して、看護士は医師にこきつかわれるようになります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる