教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用期間の途中から年棒制にきりかわった場合の退職金について。

雇用期間の途中から年棒制にきりかわった場合の退職金について。今年度末で雇用期間が満期を迎え退職するのですが、途中で職場の方針が変わり1年目は月給制だったのに、その後2年は年棒制というややこしい雇用形態でした。 年棒制の時期には退職金はつかないのは承知していますが、最初の1年分に関して退職金はもらえると思いますか?もし貰えなかった(忘れられてた)場合、申し出た方がよいでしょうか? というか退職金って普通いつ振り込まれるのでしょうか・・・。退職後にしか分からないとしたら言い出しにくくなりますよね・・・。 微々たるもんだと思いますが少しモヤモヤしているので聞いてみました。

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職金は雇用契約により保証されていない限り、雇用開始時には支給されていたとしても退職時に支給されるとは限りません。 支払い時期の会社規定に従って支給されるものだからです。 質問者様のケースは特殊だと思いますので、早めに会社に確認した方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる