教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

東京の男子中高一貫校高校1年です。普通の低-中所得サラリーマン家庭の生まれなのですが、進路について迷っています。

東京の男子中高一貫校高校1年です。普通の低-中所得サラリーマン家庭の生まれなのですが、進路について迷っています。特にやりたい分野があるわけではないのですが、高収入を望んでいます。文系、理系、医系と別れます。 職業や大学選びについてアドバイスください。 考えているのは公認会計士や商社、大手メーカー、医者あたりです。 大学は東大や旧帝のレベルでお願いします。 文系→経済に少し興味がある。平均年収は低いかもしれないが、超富裕層も文系が多いイメージ。自分次第のイメージ。 受験は前期後期私立併願と安定感がある。 理系→工学にほんの少し興味がある。安定して高年収の人が多いイメージ。しかし、大手メーカーに就職を目指すならば医師を目指した方が収入や安定感など上位互換の部分がある。 研究に興味がないため、好きだから行く、みたいな人とは考えが違うと思う。 受験は前期後期、あれば中期。私立は厳しいと言われている。 医系→医学に少し興味がある。安定感が高い。この先40-50年職業がほぼ安泰である。年収も平均して高い。しかし、激務という話も多い。 受験は国立前期、あれば後期。私立は金銭面が厳しい。東京住みだが、地方に行く可能性も高い。大学の6年間、地方で過ごすのは嫌だという気持ちがある。 受験リスクが高い 良かったらアドバイスお願いします。

続きを読む

70閲覧

回答(3件)

  • アメリカの経済を牽引するGAFAMの創業者は皆インターネット・コンピュータ等を使用するサービスで起業、巨万の富を築きましたね 日本の起業家も手っ取り早く稼げるのはIT系でしょうか その辺り自分はあまり詳しくないのでこれ以上あれこれ言えませんが、理工学系の学部で知識をつけて企業に就職して更に技術を磨くあるいは良いアイデアがあれば起業すると経済的には成功するのではないでしょうか 興味があれば上記企業の創業者の学歴や職歴を調べてみてください 個人的に思うのですが、日本の高偏差値な頭脳は医学部に進学しすぎです 現在は色々な政治的制度等で守られているので開業医が儲かる仕組みになっていますが、コロナ禍の前線で人のために働く覚悟や使命感がないと、幸福度を保ちながら働き続けるのは難しいのではないでしょうか そして財政破綻しないように社会が医療費を抑制する傾向になっていかないとは言いきれないと思うのですがどうでしょう 病院経営も経営者としてのセンスが問われそうです 倒産する病院も皆無ではありません 資産形成について若い頃から意識をしていると良いですね 『金持ち父さん貧乏父さん』という著書名は聞いたことがあるでしょうか サラリーマンになって毎月コツコツ投資信託などの積み立ては考えておくと良いのではないでしょうか 経済や税制の仕組みについて詳しいのとそうでないのとで資産に開きが出てきます 公認会計士、税理士の資格を取ってゆくゆくは自分で事務所を経営するのも経済的に成功する確率は高そうです 人生は長いので、例え受験に失敗したと思っても実は遠回りで正解の道だったということもあるので、こうでなくてはとかああでなくてはとか決めつけないで、そのときどきであらゆる情報を集めて自分で分析判断していってくださいね

    続きを読む
  • 腐っても医者が良いと思います。その次は会計士かな。両者は定年もありますが、その後、なんらかの収入も見込めます。 商社もメーカーも定年になればただの年金生活者です。。

  • 早いうちから進路について考えていらっしゃるんですね。 年収も、実際、生きていく上では大事な要素だと思います。受験プランについては、詳しくないので、予備校なりに聞いていただければと思います。 一足先に社会に出た人間として、参考になるかもしれない情報を書かせて頂きます。 収入については、「公認会計士や商社、大手メーカー、医者」の中でも、収入にはレンジがあります。私の知る限りでの最低ラインが高い順に並べれば、「医者、商社(大手のみ。)、公認会計士、大手メーカー」という順になると思います。 また、それなりの収入のある仕事は、基本的に忙しい仕事です。忙しいという意味は、仕事の内容も高度かつハードですし、それ以外の自己研鑽も続けていかないと維持できないという意味で、忙しいです。 ※どんなことにも例外はありますが。 その意味で、誰でも言いそうですが、現時点での進路は「一番難度の高い目標」で進むのが良いのではないかと、私は思います。 理由ですが、もちろん医師という高い志の道に進むことも出来るし、それ以外にも将来的にご自身で選べる進路の幅が広くなることです。また、医師に限らず理系全般ですが、数理的素養が高いことは、知能労働であればアドバンテージになります(私は文系だったので、後から頑張って勉強して苦しい思いをしています。)。 くだけた話ですが、そのレベルの受験が可能な勉強をなさっているのですから、まずは医学部系を受験するのはアリだと思います。 私の知人・友人には、医学部卒だけれど別の仕事をしている人(国家試験も通って免許を持っている人も、そうでない人も)も居ます。私の観測範囲での話ですが、一般には高収入な仕事に就いています。その理由は正確にはわかりませんが、やはり理系的素養もあるし、学歴も高いことで、好きな仕事を選べる可能性が高まるのではないでしょうか。 最後に、高収入の仕事は、傾向としては情報、サービス、非製造業系に多いです。または、ある一定の独占業務(典型的には、士業。医師や弁護士。)となります。 ですので、列挙頂いた仕事以外にも、金融分野の一部(普通の銀行や証券業務は入りません。)、コンサルティング業(の一部)も、現時点ではかなり高収入となります。 加えて、日本から目を広げて世界に出ると、相対的に日本国内の企業の給与水準は低いです。この点も、もし収入を望まれるなら考えてみても良いと思います。 仮に医学の道を進まれると、上述の、医師以外の高収入の仕事においても、活躍の場は多々あると思いますよ。 取り留めもありませんが、ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる