教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアと家庭や子育ての両立について、半分は愚痴のような悩みです。 同じような方、克服された方など色んなお話聞かせてく…

キャリアと家庭や子育ての両立について、半分は愚痴のような悩みです。 同じような方、克服された方など色んなお話聞かせてください。現在32歳の女性です。4月から0歳児保育と3歳児保育の学年になる子供がいます。 一般会社員ですが、仕事柄、継続して勉強しつつ現場で経験を積む必要がある分野です。 子供がいなければ、30代は寝ずとも徹底的に仕事に打ち込んで経験と実績を積み、40・50代は第一線で活躍してその道の専門家としての功績を残し、60代以降は学術領域に戻って後進育成に励みたいと思っていました。 一方で、子供たちが可愛く、幼少期こそそばにいて色んなことをしてあげたいとも思ってしまっています。 些細なことですが、帰宅した時におかえりと声をかけ、自分で靴を揃えてカバンと上着を整えることを教えてあげたい。 手洗いうがいの習慣を身につけさせて一緒に宿題を見てあげたい。 夕飯は手作りで温かいものを一緒にゆっくりおしゃべりしながら食べてあげたい。 絵本を読んで、お風呂に入って、嬉しかったことや悲しかったことを聞いてあげたい。 実際はこんなことしなくても子供達は正しく育つし幸せであれることは知っています。 ですが自分の親が専業主婦だったこともあり、0〜10歳の多感で親を必要とする時期に毎日深夜まで働いたり土日も出勤したり勉強したりしようとすることに申し訳なさを感じてしまいます。 というか、子供のためとか世の中は言うけれど、そうではなくて単に親として今しかない短い幼い時間を一緒に過ごしたいのだと思います。 母親なんだからとか、子供がかわいそうとか、夫がしっかり働いてるんだから女がそこまでしなくていいとか、母親が仕事に打ち込むなんてわがままだとか、そういう思い込みの激しい科学的根拠のない主観的な主張はうんざりだしそれに惑わされているわけでないと思っています。 単に自分が可愛い子供のそばにいたいと感じているのです。 ただ、仕事を顧みると30代というとても大切な時期を子育てに費やすことは、その後のキャリアに大きなビハインドを与えるとも思います。 実際、少しずつ裁量の増え始める20代後半に産休をとっている段階で既に遅れが生じています。 誰かと比べてではなく、40・50代という最も脂が乗った時期に第一線で活躍できる人材になるために、20代後半から30代の下積みの時期は代え難い時間で、この間どれだけ血と汗を流して研鑽するかが大きく将来を左右すると感じているのです。 結局自分で答えを出さないと解決しないことは自覚していますが、同じように悩まれている方、自分なりに解決された方などいらっしゃいますか? 仕事にやりがいとプライドを持っていて、仕事で自己実現を目指したい反面、家庭や子育ても大切にしたい。 体は1つしかない、ジレンマです。 今はまだ育休中ですが、保育園に入れば仕事復帰です。 時短も取れるけれど、きちんと仕事をして成果を出し、自分も成長したい。 夫はとても理解してくれていて多少の残業や休日出勤、出張などは気兼ねなく受けていいと言っています。 あとは自分の気持ち次第です。 是非みなさんのご経験をお聞かせください。

続きを読む

124閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も同じようなことで葛藤していますよー。 ずっと家にいるお母さんが子供にしてあげられてることがしてあげられなかったり、羨ましいなと思うこともしょっちゅうです。 何度無職になろうと思ったかわかりません。 本当、体は1つってヤキモキしますね。 でも、親が仕事で活躍する姿を子供に見せるって、とても素敵で意味のあることだと思っているので、あくまでも仕事は優先です。 子供もそんな親の後ろ姿を見て、優しくてしっかりした子に育つと信じています。 ちなみにうちの子は、私の仕事の内容も少しずつ分かってきているようで、お仕事ね、ハイハイ、みたいな感じです。笑 1つ言えるのは、子供を早いうちから社会に出すのは、メリットが大きいかなと思います。 うちの子は私の仕事の都合上、生後数ヵ月の頃からファミサポ、託児所、一時保育、時々病児保育、普通の保育園等を次々とハシゴしてきて、色々な大人に預けられることが多かったのですが、今、社会性・コミュニケーション能力の高い子供に育っています。 愛情不足などとイヤミを言われたこともありましたが、親以外の色々な人に可愛がってもらうことは、決して悪いことではなかったと思っています。 今は保育園に落ち着いてますが、今まで出会った友達や先生とも遊びたい、としきりに言ってます。

    ID非表示さん

  • そこに自分なりの折り合いをつけるために、自分で決めるのが一番いいと思います。 どの道をとっても、全ては手に入らないのだから。 それに、今の決断と、今の予想通りに、先の人生が進むとも限らない。

    ID非表示さん

  • 20代、30代でしっかり経験をつみ、40、50代で第一線。確かに有効なパターンです。その一方でこれって、仕事一筋の人のロールモデルなんですよね。周囲の管理職はそうやってきた、みたいな。それ以外のロールモデルがないと、それが仕事の正解みたいになるけど、案外そうでないかも、とも最近思い始めてます。 私は30代なかばで不妊治療のために勤務時間をセーブし、育休中です。 仕事をセーブしてる間は、会社の大好きな売上の数字からしたら、やっぱり仕事一筋にしてる人にかないませんでした。上司から怒られたり。私会社に必要?てしょんぼりもしました。 その一方で、勤務時間が短いなか必死こいて仕事すると周りの仕事のムダも見えるようになり。仕事ってなに?なにを大切にする?みたいな本質をすごく考えて動くようになりました。動いた結果周りにはできなかったけど私にできたこともでてきたりして、仕事って楽しいなぁと思いました。 本当にその仕事に情熱があったら、少ない時間のなかでも仕事哲学が自分のなかに降り積もって、それが「私だけのキャリア」になると思います。

    続きを読む
  • 私は自営業なのでキャリアとかは関係なかったですが。 自営業だからこそ働かなきゃお金にならない、お客様をつかまえておくためにも働かなきゃいけない。 ついつい仕事を優先してしまいそうになる自分、でもやっぱり子供と一緒にいてあげたい自分。 葛藤していました。 体はひとつしかないし、過ぎた時間はもう戻らない。 だから自分にとって一番大切なものを優先する事にしました。 私にとってそれは子供との時間。 子供との時間も、子供のためというより寂しかった幼少期の自分と同じ思いをさせたくないっていうのも強いと思います。 なんだかんだ色々あって、思い切って一旦廃業しました。 また2人目産んだら始めるつもりです。 けど、今1年専業主婦してみて子供といる時間の大切さがさらに分かりました。 働いてる時の方が濃密な時間を作れてはいたけど、子供は今の方がやっぱり安定しています。 もうすぐ2人目が生まれ、1年したら子供は小学生。 今もまだ学童に入れるか迷ってます。 仕事をしっかりやるにはせめて夕方まで働かないと…と思いますが、私もおかえりを言ってあげたい。 子供に一人で勉強しなさい!じゃなくて、ちゃんとそばについててあげたい。 子供が子供の頃は少ししかないし、幼少期の経験は大人になった人格にまで影響してくるから。 私は不器用だし、仕事頑張ろうと思ったらどうしてもそっちに気がそれてしまうので。 うちは単身赴任で旦那はおらず、夫婦揃っていてもシングルマザーと変わらない生活になるので余計に悩みます。 平日は学童にいれず長期休暇の時だけ預けられたら…と考えてます。 下の子は保育園になるけど、早いお迎えで行けるように考えてます。 結局のところ、何が一番自分にとって大切か。ですよね。 どちらも大切だから悩んでしまうんですけど。 旦那様が協力してくれるのなら、どちらも出来そうだけど。 あなたができない時に旦那様がすればいいわけだし。 子供が寂しい思いをしないよう協力してやってけばいいと思うし、仕事第一になることで家庭が疎かになるのならそこは臨機応変に妥協するとこ妥協するしかないと…思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる