教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は40代の中年なのですがこの度派遣社員として働こうかと思っています。

私は40代の中年なのですがこの度派遣社員として働こうかと思っています。そこで質問なのですが、 派遣社員と言うのは20代、30代の方が多く働かれているイメージなのですが、40代、50代、60代の方で派遣社員として働いている方はたくさんいるのでしょうか?

439閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分も40代後半で事務員をしています。 確かに年齢でアウトの時は多い気もします。 でも、企業によって、社風だのお局様との年齢の均衡だとかで、中年を採用したい会社もあります。 自分が今まさに派遣で働いている会社がそうです。 ほぼ40代以上。

    1人が参考になると回答しました

  • 職場によりますが、派遣の平均年齢もどんどん上がっていますよ~! 近年、売り手市場だったので20代は派遣ではなく正社員で働けていました。 30代後半~40・50代は、パートタイムでの派遣就業が増えていますね。 事務などの経験者が主ですが。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ハンドルネームより40代後半以降の方だと拝察しますふぁ、派遣等の非正規はたくさんいるのではないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる