教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主人が7年前から自営業で、車屋と保険屋を兼業しております。

主人が7年前から自営業で、車屋と保険屋を兼業しております。毎年大赤字で、退職金・解約した保険料その他で一千万円以上注ぎ込んでいますが、全く黒字せめてプラマイ0になる見込みはありません。 本人は、持病があって正社員になるのが難しいと考えていること、独立したときについてきてくださったお客様へご迷惑をかけることまたプライドもあるのでしょう、事業をたたむことは考えていないようです。 私も昼夜働いていますが、中3を筆頭に4人の子もおり、どうにか生活を立て直せるようにしたいのですが… 辞めるように説得したほうが良いのでしょうか…

続きを読む

73閲覧

回答(6件)

  • 知恵袋やってる余裕あるならまだ大丈夫です。

    ID非表示さん

  • 生活保護がいいです

  • 車・保険・・・友人も辞めました・・・ 数十年前は刷り上げ2000万近くあったが ・・毎年大変に 今は勤めています・・・ 早く辞めないと 良くはなりません・・・ 保険も儲かりません・・顧客も・・・ ブライト゛で生活てせきません・・・父親が個人で印刷業してました母親が 大変苦労していました・・・やめて勤めだしたら生活も・・・ なかなか・・・説得がね・・・

    続きを読む
  • バカは説得におおじないよ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる