教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給日数について教えてください。

有給日数について教えてください。週30時間以上のパートです。働きはじめて3年が経過しました。これまで消化した有給は10日だと思います。残りの有給は何日になりますか。 よろしくお願いいたします。

174閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    週何日契約のパートさんでしょうか。週30時間以上契約としたら、フルタイム同等の付与となります。勤続3年ちょうどで、フルタイムという前提でお答えすると、 勤続半年 10日 勤続1年半 11日 勤続2年半 12日 このうち勤続半年目は、勤続2年半到達時に2年の時効で消滅しています。これまで10日消化されたとのこと。いつ時点の取得で、どの年付与から消費することとしているかその会社の就業規則によりますので、会社にきいてもらわないとわかりません。 なお、労基法改正法が成立施行しているので、勤続1年半の時点から、「年次有給休暇管理簿」の作成を使用者に義務付けられ、付与日数と取得日を記録することとしています。それを見せてもらえば一目瞭然なのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる