教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親の介護等の家庭の諸事情があって、58歳にして公立学校教員を早期退職しました。

親の介護等の家庭の諸事情があって、58歳にして公立学校教員を早期退職しました。以後家庭も落ち着いてきたので、地元にてまた小学校の臨時講師として勤務しています。公教育に35年間従事してきましたが、最近は地域や家庭教育の分野にも関わりたいと思い、児童館に勤めたいと考えています。児童館にて、子育て支援や学童保育、新しいプログラムの企画・運営等で教育に貢献できればと考えているのですが。公立学校勤務中は教頭経験もあるので、管理職として児童館館長の求人を探していますが、なかなか見つかりません。聞けば、そのような求人は退職校長らの天下り先として確保されており、一般にはなかなか公開されないとのこと。やはりそうなのでしょうか?児童館運営や勤務が大変なことはよく分かっていますし、収入もぐっと下がるようですが、今までの教員生活で学んだことを活かして頑張っていきたいと思っています。児童館勤務について、何かよきアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

続きを読む

142閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もしその館長というお考えが、名実ともに責任者であり、募集等も前面に立つということであれば、民間を考えられたらどうでしょう。 あなたの住む地域の塾の経営者で民営の託児施設の運営を考えていたり、実施されている企業はあると思います。そういうところでも有為の人材は求めています。

  • 子育て支援や学童保育は、学校教育と違いますよ。 教員生活の経験を活かしたい、のではなく、子育て支援や学童保育を一から学び直す、くらいの覚悟が必要です。 本当に関わりたいのなら、指導員(支援員)として一から始めて欲しいです。

  • 放課後デイの責任者とかなら、結構募集してますよ。 支援系の児童生徒との接触が苦手でなければそちらの方がいいと思います。

  • 臨時講師では不満ですか。管理職経験者ってそういうものですかね。 わたくし(63歳退職教員)は、直接子供たちと触れ合えるほうが好きですね。 今わたくしは、中学校の日本語指導員と小学校の学習支援員を兼ねて仕事しています。楽しいばかりです。大人との触れ合いよりよっぽど幸せですね。児童館勤務なんて頼まれてもやりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童館(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる