教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険コロナ延長についてですが、

失業保険コロナ延長についてですが、今年3月末に退職し、特定理由33該当だったのですぐに失業保険を受給。 短期バイトが見つかったので支給停止してもらい、6月から9月まで就労。 現在再離職→再支給が始まりました。 最終支給は12/4までです。(最終認定日12/21) 私の場合、コロナ延長は今後受給できるのでしょうか。 一度就業しているので、難しいでしょうか。 ハロワ側からはコロナ延長については今まで一度も説明なしです。 こちらから「コロナ延長可能ですか?」と聞くのもアリなんでしょうか。

続きを読む

2,123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コロナ延長は、「個別延長給付制度」という制度で、日本全国で行われるものではありません。対象外のハローワークもあります。 従って、ハロワ側からコロナ延長について一度も説明なしであれば、対象外の地域である可能性もあります。 こちらから「コロナ延長の対象ですか?」と聞くしかないと思います。決して失礼ではないと考えます。対象地域であれば、特定理由33は延長対象だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる