教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、ストレスチェックの結果から、妻からの勧めもあり産業医面談を行いました。

先日、ストレスチェックの結果から、妻からの勧めもあり産業医面談を行いました。残業時間、働き方、自部署内での人間関係から、産業医からは対策の一つとして休職を勧められました。仕事の都合上、なかなか休職に踏み切れない旨伝えましたが、「その責任感はわかりますが、このまま続けてると心が壊れますよ」と言われて事の重大さを認識しました。 産業医のススメもあり、その日のうちに精神カウンセリングを受けに行きましたが、 ①食欲不振ではない ②程よく睡眠が取れている ③休日は取れている この3点から、休職するための診断書を出す程度ではないという診断を受けました。 ありがたいことに、どれだけ体調を崩しても食欲は衰えない体質(?)なので、きっと私には休職に値する診断書は出ないんじゃないかなと思ったりします。 体感的には慢性的な頭痛があるものの、身体はそこそこ元気です。ただ、精神面から言うと今まで感じたことのないくらい「仕事に行きたくない」という気持ちが強く、憂鬱で、時々めまいもします。 私の中で休職するイメージは、うつ病で仕事が手につかない人がするものだと思っているのですが、日常電話やメール、仕事が舞い込む状態で、嫌でも仕事をこなさなければいけない為、休職出来るイメージが湧きません。 ですが、産業医の先生が言う潜在的なダメージは気付くことが出来ないので、その一歩手前で休職を判断する必要もあるのかなと思ったりと、自分はどうすべきなのかがわからない状況です。 当然、会社の判断も必要なのですが、心と身体のバランスが悪くてどうすりゃいいのかわかりません。 専門的でなくても、何かアドバイスありませんでしょうか。(可能な範囲で質問にもお答えします)

続きを読む

441閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一番身近にいて、様子がおかしいと思ったから、奥さんは医者の診察を勧めたのではないでしょうか? 第3者の意見も良いですが、家族に医師から伝えられたこと、ご自分が感じていることを話し、アドバイスをもらうべきではないでしょうか? 私も身近で精神を患った方を何人か見ました。 ほとんどの人は予兆を感じていたけど、ある日突然目の前を霧が覆いかぶさるように何も出来なくなる~という風に聞きました。 まずご家族と相談し、次に会社の方に産業医との面談状況を報告するべきだと思います。 休める状況で無いなら、余計に会社への報告は必要だと思います。

    サラシ モノコさん

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる