教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職エージェントって実際どうですか?

転職エージェントって実際どうですか?

58閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ブラック企業ばかりを大量に紹介してくれます。 退職者が多いので ブラック企業はエージェントのお得意様です。 エージェントは気をつけて下さい。 ハロワはブラックではありませんよ。 経費のない中小企業が利用するだけです。 ハロワ窓口は転職の素人が対応します。 中小企業は入ってからが適当な感じがあるかもしれません。 それだけです。

    続きを読む
  • 彼らはビジネスです 良い弾から順番に真剣に扱います

  • メリット 書類添削や面接対策をしてくれる。エージェントは求職者を内定や入社に漕ぎ着けたいから、内定するために必要なサポートは惜しまずやってくれる。応募先の会社にもある程度内通しているため、その会社に特化した指導をしてくれるため内定を得やすい 内定を出すよう、応募先にプッシュしてくれることもある。なぜなら内定がでないと報酬を得られないから。本当にやっているかは不明な上、やってたとしても正直あまり意味ないと思うが 応募先に内通しているため、どんな会社なのかを選考前に教えてくれることもある。かつて選考前の企業で「退職理由と照らし合わせると、正直あまりおすすめしないが…」と忠告されたことがある。まさか報酬から遠ざかるようなことを言ってくるとは思わなかったが、かなりありがたかった。ただ、あまりおすすめしないなんて忠告されるケースはほとんどないと考えるべき。自身の報酬を捨てるような行為は基本的にあり得ないから デメリット 転職に慣れている人にとっては、エージェントを挟むことで逆に選考が進みにくくなるためおすすめしない 面接後、どんな面接だったか、どんな質問をされたか、どう答えたかなど、かなり細かくしつこく聞いてくる。エージェントも報酬獲得に必死だから今後のためにデータ収集したいのだろうが、求職者にとっては単純にめんどくさい 最大のデメリットは、求職者によってエージェントのサポート具合に差が出る。スペックが高く内定を得やすい人、エージェントの言うことを素直に聞く人、転職意欲の高い人(すぐ転職したいと希望しているなど)に対しては手厚くサポートする。逆にスペックの低い人や転職意欲の低い人に対しては雑になる。当然だよな。内定が出やすい人や、入社にこぎ着けやすい人なら自分達も報酬を得やすくなるんだから。他の業界の営業だって、金にならない客に対してはそこまで重点的に営業かけないだろ?それと同じ 総合的には、転職活動をしたことがない人、会社のリアルな部分を少しでも得たい人、ハイスペックな人にはエージェントは向いている。逆に転職活動に慣れている人、時間をかけて企業を探したい人、ロースペックな人、転職するかどうか迷っている人には向かない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どこも変わらないですよ。 あと、小さいところは少ないといいますが。 大本のデーターベースは、一つなので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる