教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近年功序列か知らないですが主任になった人が部下のミスに対して文句を言ってます。

最近年功序列か知らないですが主任になった人が部下のミスに対して文句を言ってます。その主任は課長に、あいつは駄目な奴だとか、この前言ったのにまたミスしてると課長に文句を言ってます。 本人の主張を言うのは権利としてあるでしょうが部下のミスは上司の責任でもあるし上司の指導不足でもあると思うんですが。 その主任はベテランですが物覚えが悪く忘れ物とかいつもしてます。 頭は凄い悪いです。 なので自分がベテランでない時代は凄いミスしたと思います。 そういう人は部下を持ち、ちゃんと指導できてるか?と思うとそうでないと思います。 指導の仕方も下手くそだと思います。 課長が今の主任を推薦したんで課長も頭が悪いと思います。 こんな頭が悪い直属の上司しか居ない所の部下はどうすればいいんでしょうか? 開発や営業は大卒でホワイトカラー層ですが現場の人達は高卒で頭が悪そうな人達ばかりです。 ちなみに、その主任は主任なる前の去年の話しだったりしますが年末飲み会とかで気に食わに同僚をキャバクラで殴ったりしてます。 高卒でもいいんで、もっとまともな人が上司にならないのか。 私は辛いです。 主任は変な性癖も有り女性の尻が大好きらしいです。 以前は会社のラインで主任になる前ですが間違えエックスビデオのリンクを貼り送信しました。 それなのに主任になりました。 辞めるにも他に雇用もろくにない田舎なんで、ここで働くしかないと思っています。 部下の考えを聞く職場にしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 自分はまだ二年目の下っ端です。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる