教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の延長について

失業保険の延長について今年の五月末をもってコロナウイルスの影響による雇い止めで無職になりました。その後90日間失業保険を受給し今月の認定日で終了します。その間決められていた回数ハロワに通い職業相談をし認定日にも毎回出席しておりました。この場合は失業保険の延長対象になるのでしょうか。対象項目の熱心に就職活動をしている、というところがすこし怪しいのではないかと不安になったので分かる方いらっしゃいましたらご自身の状況等踏まえて教えていただきたいです。お願い致します。

続きを読む

262閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    5月末退職の場合、「コロナウィルスの影響による退職だった」ことを最初の手続き時に明らかにしており、ハローワークの方でもそれを認めている場合に限り延長される条件がクリアとなっています。 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_00583.html 「条件のクリア」であって延長決定ではなく、いまは「熱心な就職活動にもかかわらず就職に至っていないかどうか」の審査がなされている段階です。 したがって、最終の認定日にハロワ側から「次回」があると告げられるかどうかです。審査の基準は公表されていませんので、できることなら延長を当てにせず、決められるタイミングで決めていく体制を…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる