教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出張後の清算、みなさんはすぐですか?私の会社はすぐなんですが、一緒になった別の会社の子はなんだか時間がかかるらしいです。

出張後の清算、みなさんはすぐですか?私の会社はすぐなんですが、一緒になった別の会社の子はなんだか時間がかかるらしいです。その子は派遣なのですが、派遣先→派遣元→本人となるので時間がかかるのでしょうか?なんだか返金まで10~20日くらいかかるらしく、何回か出張が重なると生活も苦しくなるのでは?と思ってしまいます。仮払金をたのんでも、やはり時間がかかって間に合わないらしいです。これは仕方がないのでしょうか?ふと、会社がちゃんとしてないのか、それとも怪しいのかと思ってしまいました。みなさんはどうですか?

補足

その子に聞いてみたところ、この間返金が予定より遅れたそうで会社に問い合わせたら「システムがうまくいかず」って言われたそうです。オンライン?に切り替わって遅れた?みたいな感じで言ったらしいですが、返金が遅れてる間に何度か出張になったら何十万単位ですよね。カードがあるからなんとかなるみたいです。会社に清算システムをきちんと説明してもらったほうがいいですよね。

続きを読む

426閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕方なくないです。 個人の観光旅行ならついでに足をのばすって事はありますが、仕事の事ですから、行く場所・交通手段・宿泊費等は行く前からはっきりしています。 宿泊費や日当は規定で決まっているでしょうし、ネットで調べれば数秒でルートと費用の検索結果が出るので「概算払い」なんて簡単にできます。 立替分の精算にしたって同じ事です。確認と検算だけです。 できる事が遅れるというのは「やらない」だけです。 決済に時間がかかるのなら、組織に問題があります。 【補足】 オンラインって、業務の効率化・迅速化のために導入するんですよねww システムが稼動しなくても、伝票処理、小口現金からの仮払いはできるはずですので・・やはり社内体制に至らない部分がある気がします。

  • 清算は出張後ですが、費用が大体分かれば仮払い金が申請できます。私は常時10万円入れていただいてますので、不足することは無いです。 清算すればだいたい3日後に振り込まれます。出張で使用する新幹線や飛行機は会社のWebで取れば、お金がかかりません。 社内イントラのWeb清算でなく、紙ベースだから時間がかかるのでは?

    続きを読む
  • 清算が出張後の会社ってあるのですね、驚きました。 ウチの会社は出張に行く前に支払いがありますよ。 主張は会社の命令で行くものですし、事前に出張計画書を提出し、出張ルートも電車賃も宿泊代もすべて決まっているのですから事前に支給できますよね。 もちろん、予定外のお金がかかったり、逆に余ったりするケースもありますから、清算が必要な場合もありますが。 出張後ということは、とりあえず立替払いをしなければならないということですね。 10万円程度ならいいですが、国内でも長期になったり、海外なんかだと、結構な立替になりませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる