教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接を受けて採用になり、口座を開設しなければならなくなりました。証明書?の事を調べると学生証でも大丈夫と書いてあ…

バイトの面接を受けて採用になり、口座を開設しなければならなくなりました。証明書?の事を調べると学生証でも大丈夫と書いてあったので学生証を持って郵便局に行きました。ですが、受付の人に保険証が無いとだめだと言われてしまいました。実は、私の父が最近転職をして今手元に保険証が無いのです。父に聞いてみると2週間かかると言われたんですがそんなに長いんですか?とりあえず店長に連絡したほうが良いですよね。採用取り消しになることはありますか?

続きを読む

45閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんな事でクビになるなら辞めちまえ!と言いたい所ですが、ちゃんと店長に事情を説明したら絶対大丈夫だと思いますよ! 2週間くらい平気です。 給料が振り込まれるのはどうせ1ヶ月後なのですから!

  • マイナンバーカードの代わりに、通知カードか、マイナンバー付の住民票はどう?

  • 店長に伝えてもクビにはならないと思いますよ。 最悪バイト代の振込時に口座がないと振込が遅れるだけです。 ただ、保険証以外(パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなど)の本人確認書類はありませんか?保険証以外でも本人確認は出来ますよ。郵便局の窓口で再相談をお勧めします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる