教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系、未経験の新卒がSAPのSEになるのは、難しいですか?

文系、未経験の新卒がSAPのSEになるのは、難しいですか?来年の就活に向け、IT企業を中心に調べていたときに知りました。 JavaやC言語等はよく聞きますが、SAPははじめて聞きました。 少し気になっているのですが、SAPやABAP?の書籍もほぼなく、SAPのみでしか使わない言語のようで不安に思っています。 取引先が大手なため安定した収入が得やすい、業務知識が学べるので将来的な転職もしやすい?と少し気になっています。 ただ狭い業界らしいことから、 SAP業界での転職は厳しいのでは、 他の言語と違い、いかせるのがSAPのみなので、転職先を探すのはやはり難しいのかも…と迷っています。 SAP関連の会社に入った方、実際どうでしたか? また未経験からはじめた人、まわりにいましたか?もしいた場合、どのくらいの期間で1人で仕事をこなせるようになっていましたか?

続きを読む

3,114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    SAPコンサルをしている者です。 もう20年間ほどになります。 >文系、未経験の新卒がSAPのSEになるのは、難しいですか? NO 新卒研修で基礎を学んで、プロジェクトで経験を積めばたいがいは立派な技術者になれます。 ただし、適性もありますので、そこは本人次第です。 SEで終わるかコンサルまで行くか、も本人次第です。 ぜひ、コンサルタントを目指してください。 ご自身のタスクを1人で仕事をこなせるようになるには、 プロジェクトの経験によります。 途中でぬけることがなくGo-Live(本番稼働)まで一貫してプロジェクトに参画することができれば経験としてはベストです。 SAP案件は、コンサルファーム、大手SIerがほぼ案件受注していますので、 なるべく大手~中堅企業に入ることをお勧めします。 大手に入ればコンサル、上級SEになる近道です。 コンサルになるために教育されるからです。 コンサル、上級SEになれば上流工程に携われますし、 契約単価が高いです。 フリーでも単価が高いです。 SAPはご存知の通り、一般にはあまり知られていませんが、 ERPでは世界一であり、 導入企業がかなり多いです。 政府、銀行、証券以外の大手企業のほとんどは、基幹システムにSAPを導入しています。 中堅企業も数多く導入していますし、 関連会社も導入せざるを得ない、ということにもなります。 レアで案件が多いこともあり、技術者単価がかなり高いのも特徴です。 下記にSAPパートナー企業一覧を貼っておきます。 https://www.sap.com/japan/documents/2020/08/aa5c9534-a77d-0010-87a3-c30de2ffd8ff.html 私はこの中のいずれかの企業に属しています。 SAPは現在、「2025年問題」を抱えております。 「2025年問題」に関しては、「2025年問題」でぐぐってみてください。 簡単に言うと、今までSAPは5年スパンでバージョンをリリースしてきました。 それがSAP S/4の登場により、今までのバージョンをこれに一新しなければならなくなりました。 そうしないとSAPのサポートが受けられないのです。 SAP導入企業としては、SAP S/4へのシステム変更を余儀なくされます。 すると、そのための技術者(コンサル、SE)が非常に足りない状態になります。 現在も足りていません。 私が今いるプロジェクトもこのご時世でもありながら人が足らず、 技術者を入れている状況です。 1000人規模のプロジェクトです。 今後も当然のことながら人手不足になることが目に見えています。 転職に関しては、企業の業務知識をスキルとして身に着けられるので、 基幹システム導入関連への転職は有利になります。 大手企業の基幹システムに携われるので、身が引き締まる思いで、 やりがいが大きいです。 ちなみに私は、SCM(サプライチェーン・マネジメント)のSAPコンサルをしております。 SAPはERPですので、ご自身がやりたい、得意であろうモジュールを選択することが必要です。 プログラム言語は、SAP独自のABAPですが、 SAP Fioriというモバイル系ユーザーインターフェースでは、 javascriptで構築しますので、javascriptを習得ことは可能です。 SAP世界へWelcomeです。

    3人が参考になると回答しました

  • SAP、誘われたけど断ってしまった人です。笑 未経験からやり始める(もしくは押し付けられてw)人、結構いますよ。私もその口で声をかけられました。 SAPは高額な研修を多数受ける必要があり、実質的に個人で取るのは難しい内容です。それだけ希少価値が上がります。 最初は研修からの資格取得と手順書付の作業しかやらないはずですから、難しくはないです。 未経験からの方も、数ヶ月で上記の商用作業はやってます。 貴方がもし稼ぎたいと思ってるなら、間違いなくやった方がいいと思いますよ。 SAPの人は今超絶人手不足で、転職で悩むことなんてあり得ません。 あり得ません、と断言できるのは、人月商売だと月に数百万、というお金を出しても欲しい人材だからです。(勿論この一部が給料になりますが、かなり多いでしょう) あと20年はまず食いっぱぐれないと思う。 で、SAPやるということは、会社の基幹業務を抑える必要があります。 基幹業務は、SAPではモジュールとして分割されてますが、導入されたモジュールを介して会社がどう動いているかを学ぶ事ができますよ。そこらへん学ぶと転職も強いんじゃないかと。 SAPの専用言語はABAPのことだと思いますが、COBOLと似た構文で、確かにこの製品でしか動かない内容です。 SAP以外にも製品言語はありますが、どれも 詳しい仕様がないので調査しながらコードする感じですね。 とはいえ、JavaだろうがCだろうが、他の言語でも似たように調査しますので、、別に大差ないと思いますよ。 つまり、他の言語でも大差ないと思います。設計やコードやテストに触れる時間がどれくらいあるかですね。 だから難しさで言えば、JavaやCとかとあんま変わらないと思います。 SAPはコーポレート業務の塊なので、経営や商学、物流、会計などの文系知識も活かせると思います。 頑張ってくださいねー!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる