教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険についてご質問です。

失業保険についてご質問です。結婚を機に今年の3月末で退職しました。しかしコロナの影響で彼の仕事の都合(3ヶ月間の遠方研修等)が大きくずれ込み、入籍の時期も大きくずれてしまいます。 わたしは現在は就活中ですがもしどこにも採用されなかった場合は、おそらく9月10日から12月3日まで4回程に?分けて失業手当て?が出ます。(カレンダーやハロワの資料などをみて自分で計算したので曖昧ですが) 記念日ということでずれ込んだ籍は12月7日に入れたいねと2人で話しているのですが、失業手当てが出た月に苗字が変わる?とややこしかったり、保険などの手続きも難しくなったりしますかね? 特に問題がないのなら良いのですが、もし不都合があるならば入籍は来年にしようかとも考えています! もしも就職できなかった場合の話なので深くは考えていませんが、念のため詳しい方教えて頂きたいです。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あれ?たしか失業保険は、3ヶ月後からでるはずですよ。 ちょっと、苗字が変わることは分かりませんが、ここでの回答より身近なハローワークで聞いたほうがいいようにおもいます。 3ヶ月後からでるなら、もう出てるはずですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる