教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト採用担当者さんへ質問です。

アルバイト採用担当者さんへ質問です。看護学生(三年制)は採用しにくいですか? 私の学校は1年生は秋に1週間、2年生は秋1回冬1回それぞれ1週間、3年生は5ヶ月間程実習でそのまま大体の人が系列病院へ就職という形になります。 土日祝放課後と暇な時間が多く親にバイトしろと言われ続けてます。高校時代高時給な居酒屋さんでアルバイトをしていたのでお金がどうしても欲しくてアルバイトをしたい訳では無いです。暇な時間を有効活用するために飲食店に2つほど応募しましたがどちらも不採用でした。2つ目の方は看護学生=忙しいというイメージをお持ちの面接官でした。 面接の時は緊張してしまいマスクをしてましたが、表情が強ばってしまったかもしれません。コロナ禍で雇ってくれないのか、看護学生だからダメなのか。よく分かりません。3つ目にどこか受けようかと思ってるのでなにかアドバイスお願い致します

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • たまに看護学生を雇ってますよ。 忙しいのは承知の上です。 実習実習なのは大学の理系も同じ。 アルバイト以外のプライベートがどれだけ忙しくても、シフトを守ってさえいてくれたら、お店としては問題ありません。 てかこの手の質問は、自分が何年生かも書いた方が良いですね。何年生の何月まで出来るかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高時給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる