教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントについて 現在、転職エージェント経由で転職活動をしています。 理由は、40過ぎてから最近キャリア…

転職エージェントについて 現在、転職エージェント経由で転職活動をしています。 理由は、40過ぎてから最近キャリアチェンジをして、現職の経験が少なく、専門家に相談をしたかったためです。 元職種は社会福祉関係の資格職(長く勤務していて、事務系も含めて資格が複数あります)で、現職は大学の専攻でもあり、数十年のブランクを経て復帰した契約社員のITエンジニア(半年ほど)です。 エージェントさんからは、最初にもとの資格職での求人を1件と、IT関係の求人を多数紹介していただいたのですが、そのIT関係の求人が、外資コンサルのIT専門職や、巨大な会社やIT研究職のようなものが多かったため、もう少し現実的なのを勧めてほしいと何度か言ったのですが、最後までコンサルばかりが送られてきました。 (もしかしたら卒業した大学が外資などにたくさん行く学校だから?かと思いましたが、理由が不明です) そのため、現在応募するのをストップし、 エージェント自体退会予定です(現職でもエンジニアなので、しばらくはこのまま続けて勉強しようと思っています) これまで一応、勧められたものには応募したのですが、今のところ、元の資格職のものだけ書類通過して他は全滅になりそうです。 問題はその、書類選考を通過している資格職なのですが、営利企業ですが、社会事業なのでチャレンジングな部分はあって、少しだけ興味はあります。 たぶんエージェント経由だからこそ、営利企業のわりとニッチな求人も見られたのかなと思うと、専門職としてそこは興味深いと思う部分は正直あります。 …が、自分が、勧められるものなので応募してしまったことに問題があるのですが、ものすごく遠くて電車で二時間以上かかるし、そもそも希望していなかった仕事です…。 …面接の時にそれも含めてご相談してみようかとは思うのですが、わかっていたのになぜ応募したと言われそうなら、企業にも失礼だし申し訳ないので、面接自体を辞退しようかとも思い、悩んでいます。 本来資格を使って働きたいときは大手エージェントさんではなく、福祉人材センターとか特化型の求人サイトしか使ったことがありません。 今回は転職して間もないのでお願いしましたが、 希望の職種の求人がないのは私の経験などの不足で仕方がありませんが、 資格職で、遠方過ぎる職場で働くことを考えるだけで気が滅入っています。 現在、他にも選考中の案件(IT)があり、全件の結果が出ていない状態ではありますが、エージェントサービスに疲れています。 書類選考が通った会社については、面接を受ける前ではありますが、 これを頂いたご縁と考えて一度面接までは受けてみるか、 すでにこの時点で無理があると考えて、 面接自体を辞退して、さらにエージェントサービスを退会するか…。 他の結果がまだ出ていませんが、 だいぶ悩んでいます。

続きを読む

345閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ■あなたへの回答が一件もなかったので、私が書きます。 ご質問を拝読しました。 まず、あなたご自身の「仕事さがしの軸」がないのだと思います。 あなたが書かれた文章は、単に自分の悩みをダラダラと並べただけで、 どこまでも「並列」です。 横一線の状態です。 ということは、ご自身の中で、「何を優先するべきか?」 という「優先順位」が無いのだと思います。 つまり、縦に並んでいません。 だから、ご自身で、決断ができないのだと思います。 『ものすごく遠くて電車で二時間以上かかるし、 そもそも希望していなかった仕事です』 ↑ これはエージェントや企業に失礼だと思います。 まるであなたは被害者みたいな言い方です。 応募されたのは、あなたご自身なのに。 こんな気持ちなら、他の人にとっても大迷惑です。 勧められたら何にでも応募するのでは、あまりにも主体性が無いと思います。 (厳しい言い方でごめんなさい) 【素朴な質問】 そもそも「あなたにとって、仕事ってなんですか?」 ●エージェントサービスを退会するとか、 ●面接を辞退しようかしらとか、そういうことでは無いと思います。 この場面で、あなたが悩むべきことは、そこではないと思います。 もっと、根本的な部分である 「仕事とは何か?」を明確にされないと、 主体性の無いまま、クラゲのように ふわふわと水面を漂うヒトのような感じです。 その、ふわふわ亡霊人生を、あなたが本気で望まれるのであれば、 それはそれで良いと思います。 ご自身の一つの選択であり、自由意志なので。 ただ、そのかわり、誰にも関わらなければという条件つきです。 もっと、真剣に、本気で、生きられたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる