教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミレス系(Sガスト)の仕事内容を完全にマスターするにはどの位かかりますか?

ファミレス系(Sガスト)の仕事内容を完全にマスターするにはどの位かかりますか?ファミレス・・というか、Sガストというカウンターのみのお店です。 キッチンとホール、スタンバイ(下ごしらえなど)をすべてやります。 メニューは普通のガストやファミレスなどよりも少ないのですが、定期的に新メニューはあります。 週3で9時から5時間のランチタイム、今2ヶ月目(始めの月は3~4時間)になりますが,まだ完全に仕事を覚えていません。 ほぼ仕事はこなせる様になってきましたが、朝は1人体制の為マニュアルを見て仕事をすることもままならず(でもマニュアルは 見てやるように努力しています)、ランチの時間は2人体制になってもかなり忙しいため、マニュアルを見たり聞いたりすることも難しく、仕事あがりにメモを作り覚えるようにしています・・。 ただ覚えが悪いのか、繁忙期に一部スコンと作業を忘れてしまってミスしてしまいます。 Sガストに働いている方で、どの位で仕事をマスターしましたか? 私は最近、ミスをすると落ち込んでしまい、ミスしなかった日でもミスをしてしまった事を思い出したり仕事内容を考えてしまい 夜眠れなくなってしまいます・・。 普通のファミレスに働いている方からもお話をお聞きしたいです。

続きを読む

2,040閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    sガストなら累計30時間で独立できるとおもいます まずマニュアルを見てやるのではなくマニュアルは暗記するものです 見ながらやっているようでは時間かかってしょうがないです そもそもSガストは60秒提供でしたし… 優先順位を的確にしスピーディーに動くことがポイントです(両手作業は当たり前ですよね?) でも安心してください あなたにも出来るようになります メモをするのはいい習慣ですね! 頑張りはかならず認められます 積極的に質問などしていきましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる