教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について、ご意見お願い致します。

転職について、ご意見お願い致します。35歳現職では係長をしております。 本日、転職の内定を頂きました。 ですが、今の年収、550万から400万に1年目は下がるようです。 3年目の社員の給料を見てせ頂いたのですが、段階を踏んで3年ほどで500万円になるようです。 現在の会社は印刷業界で今からの将来性は乏しく、業績もどんどん低迷しており、今年のボーナスは夏、冬無さそうです。 今の会社にいても今年の年収は100万くらい下がると思います。 将来性のことを考えてこれをきに転職するべきか住宅ローンなどもあり年収が下がると苦しいので悩んでいます。 皆さんならどうしますか? ちなみに今の会社よりは将来性もあり、医療用品や食品用品プラスチックの製造会社の為、業績は安定しているようです。

続きを読む

160閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職先では「新入社員」なので、 1年目の収入は低くなるのは当然です。 同じ業界なら、今までの知識やノウハウが そのまま生かせるので、現状維持以上からの スタートもあり得ますが・・・ でも、将来を見据えて転職先とコンタクトを取り 内定も頂いてる状態なら、転職の決断時です。 先も見えてないのに「今の会社の給料が安いから」と 辞めようかどうしようかと、考えてる状況とは違います。

  • 印刷業界もヤバいが、 食品用品プラスチック?トレーとか? プレスチックはあと数年で消える運命だよ。

  • 現職が年収下がる事目に見えてわかるなら転職すれば良いんじゃないでしょうか?

  • モデル年収通りにいくとは限らないと思いますが、現職の将来性も乏しいなら転職したほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる