教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸について。 非常事態宣言以降は物流量は減っているのですか?

ヤマト運輸について。 非常事態宣言以降は物流量は減っているのですか?ゴルフや旅行鞄などは、ほぼ0に等しいと思うんです。 自宅待機者が増えても、収入が減った人が多いようなので通販の利用も控えている? ヤマト運輸で働いている方、どうですか?

続きを読む

129閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    地方のヤマトですがゴルフ場へお届けする キャディバッグはほぼ0になってますね。 個人は増えても商流関係が減ってるから 全体で見れば去年の今頃よりははるかに 仕分けはヒマです。 ユニクロなんかほかにとられちゃったの もあるけどほとんど来ないし。

  • コロナが 出たコース増 出てないコース減

  • 確かに、ゴルフや旅行などの荷物など、ほぼゼロに等しいと思うくらいに物量は減っていると思います。 逆にコロナの影響で生活必需品などの通販の商品や、非常事態で外出や帰省を自粛してる人達の為の食品や衣類などの発送は増えてる感じです。 まだ自分の県は今のところ感染者数も少数だし、通販商品はまだまだ普通に配達はありますね。この先は一体どうなるのかは、分かりませんが、今年のGWはさらに落ち込むだろうと予想されます。

    続きを読む
  • 買い物に出かけない、服屋がやってない、田舎に帰れないから荷物はたくさん送られてくるよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる