教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーに生りたいのですが、住んでいるとこが離島でwebデザイナーの働き口は少ないです。

webデザイナーに生りたいのですが、住んでいるとこが離島でwebデザイナーの働き口は少ないです。今webデザインを勉強中なのでスキルを身に付けないと採用されないレベルなんですが、採用されるまで時間もかかると思いますし、収入も必要です。 未経験で勉強して入社した方いますか?またはみで勉強しながらバイトしてましたか?そのバイトはweb関係のバイトでしたか? 当方32才の主婦ですので年齢のこともあり焦っています。なんとしてでも入りたい会社を見つけたので頑張りたいです。

続きを読む

121閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ウェブの仕事は社長さんが30~40歳のところが多いので32歳で主婦っていうだけで敬遠されると思います。 雇用を目指すのではなく家庭と両立で独立をオススメします。 ちなみに私は未経験から33歳でスタート。 バイトから少しずつ積み上げてきました。 未経験の時点でWebサイトは趣味で作ってました。 Webサーバーも独学して作れていました。 プログラムも作ってました。 採用される未経験とは趣味ですでにやっていた人がほとんどで 現時点で何もできないのであれば、あきらめた方がいいと思います。

  • webデザイナーは制作会社を目指していますか? 32才の主婦で初心者スタートで制作会社は大変難しいです。 今迄の仕事は何をしていたかにもよりますが、20代でpc操作のスピードも速い若手と競わないといけません。 ただ、webサイトの作成、更新、それに伴うバナーやキャッチコピー、イラストなど作成をやりたいのでしたら仕事は沢山あります。 初心者で30代からでしたら制作会社ではなく自社のwebサイト制作者を探している会社を片っ端からあたってみると良いです。 小さな会社は事務+webデザイナーになってしまいますし、支店がたくさんある会社ならwebデザイナー+グラフィックデザイナー+企画までやるはめになります。 当然後者は経験者しかとりません。 ただ前者なら探している会社は沢山あり、相談の上慣れるまで出社、その後テレワークも出来る場合があります。 私は以前ある会社でグラフィックやりつつ自社webサイトの管理更新、バナーなど小物制作もしていましたが、 普段サイト制作を頼んでいたweb管理会社の新人スタッフが商品写真の縦横を間違えたことがあります。その子は速攻首になってしまいました。 それくらい現場は厳しいです。 ご参考までに。

    続きを読む
  • 私の同僚は職業訓練を経て、異業種から参入されました。 しかしながら、職業訓練では技術的なフォローのみで、デザインセンスについては自前のものだそうです。 WEBデザイナーはその名の通り、WEBをデザインするのが仕事となります。 技術面については、学べば習得出来るものですが、デザインセンスを磨くのはかなり時間が掛かります。 質問者様が、現時点でWEBのデザインを提案できるようなデザインセンスをお持ちなら、職業訓練やオンラインスクール、独学などで技術を身に付けたら、採用される可能性はあります。 デザインが出来ないのなら、美大やデザイン系を学んでからじゃないと難しいと思いますよ。 WEBデザイナーはポートフォリオ(作品集)でスキルを量りますので未経験でも魅力的なポートフォリオを提出したら、受け入れてくれる企業はあります。

    続きを読む
  • 離島から離れない前提で(リモート・フリーランスで)就業したいということでしょうか? そうすると未経験からでは結構難易度は高いですね。在宅で活動している主婦デザイナーも、若い頃に正規の就業経験のある人が多いですので、そういう人たちに対抗できる実力が必要になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる