教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で大きな問題(主にパワハラとか)が起きた場合、第三者委員会を設置することがあります。 前から気になっていたのは、双…

会社で大きな問題(主にパワハラとか)が起きた場合、第三者委員会を設置することがあります。 前から気になっていたのは、双方の代理人(または弁護士)が第三者委員会に入ることありますか?

42閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >双方の代理人(または弁護士)が第三者委員会に入ることありますか? 原則としては、第三者委員会に入ることはありません。 しかし、そもそも第三者委員会とは任意で設けられた委員会ですから、陣容は自由に決定されます。 前都知事の舛添のように、それを利用して「第三者」と言いながら自分が雇った弁護士に調査させるというような、「ごまかし」も可能です。 ーーー 第三者委員会とは、法令によって定められたものではなく、企業等が自主的に設けるものです。 ですから、「第三者委員会」を作りました、と言って実は仲間内で「なあなあ」とすることもできるわけです。 日本では、日弁連の作成した第三者委員会ガイドラインがありますから、それに準拠したものであればある程度の信頼はできるかもしれません。 そのガイドラインには、顧問弁護士等の企業等と利害関係を有する者は第三者委員会の委員に就任できないことなどが定められています。 まあ、全面的に信頼するわけにはいきませんね。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる