教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼氏が消防士ですが、仕事と嘘ついてて合コン行ってたりします。

彼氏が消防士ですが、仕事と嘘ついてて合コン行ってたりします。初めは、日勤→泊まり→休みを繰り返すと聞いてましたが、日勤なんて無くて、泊まり→休み→休みでした。 今まで仕事と言っていたのは心配させたくないからだそうです。 『合コンも消防署の同僚と仲を深めるため、同僚に彼女をつくるためにこれからも参加する。』と宣言されました。 今までずーっと騙されていたと知って呆れました。 消防士はそんなに合コンが多いのですか? また彼は休みの日でも『緊急出動になった』と言いドタキャンすることが多いのですが、本当でしょうか? また仕事のはずなのに、街でバッタリ出会ったこともあります。 消防士は急に休みになったりしますか?

補足

彼氏が合コンしているのを知ったのは、会社の先輩が消防士さんとのコンパに参加し、コンパにいる消防士と私が先輩に彼氏として紹介した消防士さんが同一人物だったからです。 彼は初めはコンパなんか行ってない!記憶にない!と否定していましたが、『私の会社の先輩にLINE聞いたでしょ?3年彼女いないからって言ったよね?2ヶ月前に私とあなたと先輩とご飯行ったんだけど忘れちゃった?』と聞いたら認めました

続きを読む

1,272閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 主人が消防士です。 うちも1勤2休制ですが、3年一緒にいて休日にいきなり出勤になった事は1度しかないですね…。「引き上げ」と言って本来当直の方がインフルエンザや忌引など何らかの理由でお休みになった場合、同じ部の年休者が代わりに出勤するというものです。(年休は当直の日にあてられるので非番、週休での引き上げは部も違う為有り得ません。年休とは会社で言う有休みたいなもので、引き上げられた場合は代休が貰えます) 「緊急出動」と言う言葉はテレビではよく使われるようですが消防にはないそうで恐らく彼氏さんの仰っているものは「緊急招集」でしょうかね? 緊急招集は大規模災害(台風、地震等)や大規模火災の時に参集をかけられたりするものであるので他の市町村はわかりませんが災害が多発していない限りそんな頻繁に何度も招集されるようなものではないと思います…。日勤も人によりますが月1〜2回程度で夜には帰って来ます。 合コンの多さ…人付き合いによって様々だと思いますが、主人は付き合ってからは一度も行っていませんしそこは誠実さの問題だと思います。同期や上司との呑み会はちょこちょこありますが付き合いも非常に大切ですから呑み会は全然ありだと思いますが合コンは彼女からしたらちょっと嫌ですよね…。休日も嘘をついて出掛けているようですし、真剣に話し合っても態度を改めてくれないようならお付き合いを考えた方がいいと思います(-_-;) 将来を考えた時、自分の欲や都合でパートナーに嘘をついたり、ぞんざいに扱ったりする人間とは絶対に上手くやっていけませんから…。

    続きを読む
  • 消防に限らず、浮気する奴はしますし、しない奴はしませんからね... 貴方が耐えられないなら別れたら?

    1人が参考になると回答しました

  • 体力勝負、毎日事件は発生しませんが、いざと言う時の為に体鍛えて力というかエネルギーがあり余り気味になりますので。仕事柄、緊急と言う言葉は、一般人にとってドタキャンと同様の言葉になりうる事だと思っているのでしょうね。消防士は急に休みになるのは、なんかそうとう特別な事情がないとないのではないかと思う次第です。

  • 彼氏さんは職業に関係なくただいろんな女性と遊びたいだけでしょう。 もちろんあなたのことは好き(本命)だと思いますが、 将来結婚しても彼氏さんの女遊びは続きます。 幸せな家庭をお望みなら絶対に別れるべきです。 それでも彼氏さんを好きなら浮気を覚悟して結婚してください。 でもあなたは淋しくて耐えられなくなると思います。 将来的にも今の彼氏さんの性格は直りません。 どうかできるだけ早く別れて下さい。 彼氏さんから頑張ってやり直すと言われても、 絶対(100%)女遊びは続きます。 どうか、どうか幸せになって下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる