教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫の収入が不動産所得+年金収入のみで 配偶者控除を受けていますが 今年から私も2ヶ所掛け持ちで仕事をする予定です。 …

夫の収入が不動産所得+年金収入のみで 配偶者控除を受けていますが 今年から私も2ヶ所掛け持ちで仕事をする予定です。 そこで質問です。 収入と支出(住民税等、社会保険料)で損をしない為に 配偶者の具体的な収入金額はいくら以上にするべきかを知りたいと思いますが、どこで聞いたら良いでしょうか? (今年度の確定申告控えを見ていただき具体的な数字を知りたいです) よろしくお願いします。

続きを読む

85閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税理士さんに相談がいいのではないでしょうか。 税理士会に無料相談がありますから、お住いの地区の税理士会の事務所に電話をして予約をしてはいかがでしょう。 それはそれとして、 ご主人の税金が増えないようにするだけなら、合計の年収が150万円以下で働けばいいと思います。でも、配偶者の場合は、それ以上でも配偶者特別控除がありますので、それを超えてもポンと税額が上がるようなことはありませんから、稼げるだけ稼いでもいいのかもしれません。 もし、ご主人の所得が少ない場合、国民健康保険料や介護保険料が軽減されていることがあります。そのような場合、奥さまが稼ぎ過ぎて世帯の所得が増えると、その軽減がなくなって保険料が急に増えることもあります。 それが困る場合は、給与の合計年収を98万円以下にしましょう。98万円以下なら国民健康保険料への影響はありません。 さらに住民税非課税世帯だと、介護保険料も軽減されていることがあります。そのような場合、奥さまも住民税非課税の範囲でないと介護保険料が上がってしまいます。住民税が非課税となる収入は、お住いの市町村で変わりますので、ホームページで調べてください。

    yomotoshi_chanさん

  • 夫と主さんはそれぞれ何歳? 夫の年金はいくら?不動産所得はいくら? 主さんの収入は、給与所得?雑所得?? 社保加入するの?できるの?できないの? 国民年金は480ヶ月になってるの?なってないの? >収入と支出(住民税等、社会保険料)で損をしない 損は、今年なの、来年なの?65歳以降なの? いつ亡くなることを想定するの? 夫が今年の年末に亡くなったとして、遺族年金は 十分にあるの?収入を考えると、今年の保険料より 年金が大事かも。 住民税は、来年6月まで請求は来ないので、 今年は得だけど、来年は苦しくなります。 >どこで聞いたら良いでしょうか? ファイナンシャルプランナーさんに相談。

    続きを読む

    ya*******さん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる