教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長距離トラックドライバーってお給料は良いのでしょうか?

長距離トラックドライバーってお給料は良いのでしょうか?また、必要な免許を教えて頂きたいです。

286閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 一般貨物の長距離大型トラックドライバーなら30~50万くらいが相場です。 交通事故、商品事故(荷物破損)などの賠償負担や高速料金のドライバー負担がどのようになっているかで給料がぜんぜん違う。 賠償負担や高速料金全額会社負担で高速乗り放題のユルユルなら30万切ることもある。 賠償負担は保険免責額全額負担で高速料金ドライバー負担の条件でペナルティ無しねら50万以上軽く超える。(高速乗りまくって商品事故したら給料無くなるぞ) 免許は大型自動車とフォークリフトの技能講習修了書が必要です。(リフト免許無かったらバラ積みばっかりになるぞ)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一般的に現在。運転手の給料は低いです。先ずは大手でないと話しになりません…。具体的には日通とか西濃とかです。長距離は家に帰れない割には給料安いと聞きました。どうしても飲み食いに金がかるからです。大型免許とフォークリフトは必須、出来れば牽引があると、なお良いです。稼げます。

    1人が参考になると回答しました

  • 給料は真面目に言いますが、会社によります。 運行スケジュール、給与ともに良い会社もあれば、2~3週間帰れないのに月収30万なんて言うふざけた会社もあります。 これからは働き方改革でブラック企業も監査が入るでしょうから、会社は慎重に選んだ方が良いですね。 給与体系も変化する時です。 で、免許ですが、とりあえず大型はあった方が良い。 牽引もあれば、トレーラーの方が稼げます。 もちろん会社によります。 あくまで傾向として。 あとはフォークリフトとか、玉掛けとか、荷扱いにまつわる資格を持ってると有利でしょうね。 中型でも仕事はあると思いますが、幅は狭くなります。 それと、長距離は外で過ごすので案外金を使います。 家庭持ちなどは帰れないので離婚する人も多いです。 同じ運送でも個人的には地場が良いですね。 長距離はかなり生活が制限されますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あくまで聞いた話ですが、トラックドライバーは研修期間とかは別として、基本的にはいきなり高額が貰えるけれども、長年やっても大きく給料の額に変化はないそうです。 というのも、基本的には運んでナンボの世界ですが、10年やったから運送できる量が倍になりましたってことは無いからだそう。より効率的にや、運送中の破損等を少なくはできるでしょうけれどね。 免許に関しては大型は必須でしょうけれど、あとは運ぶ物の種類になるでしょうね。燃料などを運送するのなら危険物の資格は要ると思いますし、建造物や乗り物を運ぶならフォークリフトやクレーンの資格があれば良いでしょうし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる