教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな会社どう思いますか?

こんな会社どう思いますか?転職しようと考えているのですが、現職の会社の風習や適当さなどを一般的に見た時にどのくらいおかしいのか改めて認識したくて質問いたしました。 個人的におかしいなぁ…と思うのは下記の点です。 ①雇用契約書や就業規則が書かれた労働条件通知書などを渡されてない(入社して何年か経っても未だに) ②社員全員参加(社長部長も含め10人くらい)のLINEグループで毎朝必ず挨拶をしなければいけない(休みの日でも朝に挨拶しないといけず、あまり挨拶が遅すぎると注意されます) ③健康診断がありません。 ④有給の残り日数などが給料明細に記載がなく何日残ってるのか経理も誰も把握していません。 ⑤月給制で有給取得というより代休というていで休みもらっています。(その休みが代休なのか有給なのか誰も数えてないですし誰も把握してません) ⑥どれだけ残業しても残業代は出ません。そもそも残業時間とか誰も把握してません。(社員はタイムカードもありません) ⑦給料明細に書かれている出勤日数と実働時間が適当で合ってません。(残業時間の記載はありません) ⑧社長が礼儀礼節にとてもうるさく、その理由が「外部の人とあった際に社員の礼儀礼節次第で会社の質を疑われる」という理由ですが、それ自体は理解できるのですが、そもそも営業会社ではないですし営業職の人もいません。全員内職です。しかも、そう言っている本人がジャージやスウェット等で会社に来たりします。営業会社ではないですが外部の人が会社に来て打ち合わせすることもたまにあるので、その姿は外部の人に見られてます。 (飲み会で乾杯する際に上司のグラスより高く持ち上げてはいけない、必ず両手でグラスを持つ、くらいのレベルでうるさいです) ⑨社長の誕生日会強制参加で毎年5千円近くプレゼント代として強制徴収されます。 ⑩社員全員に送る年賀状と社長に送る御中元お歳暮等は強制です。 ⑪別荘が他県にあるのですが、そこへ平日に二泊三日で泊まりに行く社員旅行的な物が強制参加です。(ちなみにその二日間分は土日の休み潰れて出勤になります) ⑫お盆期間、年末年始の出勤日も一週間前くらいになってもはっきり決まっておらず出勤カレンダーも無く上から連絡もありません。こちらから聞かないと分からないです。 ⑬部署が複数あり担当部署で分かれている割に、業務はそれぞれ助け合い精神で忙しい部署のヘルプも多く自分の仕事に時間をかけられない人が数人います。 ⑭有給が適当なので退職する際に有給消化した人がいません。 ⑮社長も部長が作業の工程数などをしっかりと把握・理解しておらず、何よりもスピード重視なので仕事や成果物の中身が突貫工事な物になりがちです。上はそれを学びません。 ざっと上げるとこのくらいですが、一般的に見てこの会社異常でしょうか? 異常だとしたらどのくらい異常でしょうか?

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ①労働基準法違反です。 ②パワハラになる可能性があります。 ③労働安全衛星法違反の疑いがあります。 ④おかしいですね。 ⑤同じく ⑥違法です。 ⑦おかしいです。 その他すべておかしいです。 ブラック企業です。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。 泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます 労働時間の記録は残業代アプリを利用してください‼ 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる個人加盟労働組合もあります。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください

    1人が参考になると回答しました

  • かなり異常です。

    1人が参考になると回答しました

  • ワンマン経営者の小企業ならあり得るパターンですね。

    1人が参考になると回答しました

  • どっかの激ヤバ(テレビのトップニュース)になるぐらいの宗教的な会社か、ヤ◯ザが運営しているとか、詐欺グループが運営しているかって言うレベルですね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる