教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

・面接時、入社時は出張&過度な残業はないと言われた →現状1か月のうち自宅に帰れるのは5日ほどなのが4か月ほど続いてい…

・面接時、入社時は出張&過度な残業はないと言われた →現状1か月のうち自宅に帰れるのは5日ほどなのが4か月ほど続いています。 夜間も仕事をさせます発言をした上層部、その後部署に増えた業務は翌日のアポの事前報告書を件数分、その日何時に仕事が終わろうが24時までに提出しなくてはならなくなりました。終わらなければ終わるまで。もちろん残業代なんてつきません。よって、朝方になることもあれば、仕事が早く終わっても飲みにも行けず、帰宅しても家族と触れ合う時間も話す時間もなく夕飯片手に仕事を片付けなければならない。 ・現在1歳になった息子に加えて年明けに年子で子供が生まれるため無理な業務は避けたい旨承諾してもらった上で合格&入社 →妻が臨月になる今でも過剰な業務配分(夜遅くからアポを入れられる、無謀な場所でのアポを入れられるなど) ・私は気に入られている方なのであまりないですが、数字があまり取れていない社員にはパワハラ、モラハラが横行している ・家族を大切にしたい私に、女子供は稼ぐ上で邪魔でしかないんだよと言ってくる。稼ぎたいの?家族といたいの?どっちなの。と圧をかけてくる。 ・あまりに事前報告書は生産性がないと思うが、何か言えば一瞬で今の地位も失う覚悟が必要で動けない 以上のことから、労基に相談しましたが あなたも心療内科へ行って1か月休みなさい。 パワハラや残業代については代理で労基が話すことも可能と言われましたがそれでは意味なく。 自分の立場が悪くなるだけなのでできません。 監査が入って業務改善をしてくれるだけでいいのです。 あまりの時間のなさに私も心身共に疲弊し、妻の些細な変化にも気付いてあげれず、家庭を顧みなくなってしまい、妻は妊娠中ということもあってか鬱を発病、妻は全く笑わなくなり、暴れたりと精神的に壊れてしまいました。ストレスからお腹が張りすぎて?救急で運んだこともありました。 思い返せば何度も頑張ろうとしてくれていたのかもしれませんが、それすらも気付かないし言われたときは俺だって無理だと跳ね除けてしまい口を開けば喧嘩になるようになりました。 次第に私自身もそんな妻に対し、文句を言われたことを根に持っており不信感しか抱かなくなってしまい、夫婦間で会話もなく笑えなくなったことも辛くなりまして、今では夫婦関係は完全に破綻し、別居・離婚の話まで出ている状況です。 もうどうしていいかわかりません。 でも今の仕事は金銭的には稼げてるのでなかなか辞めれません。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    要約すると真っ黒なブラックで、拘束時間も長く奥さんから離婚の話も持ち出されている。辞めたいとは思うがお金がいいので正直辞めたくない。 会社に監査なりが入り業務改善してもらえるだけでいい。と、こんな感じになりますかね? まず貴方はお金と家族のどちらに比重を置いているのか?ですね。奥さんが理解してくれているのなら問題ないけど、奥さんは離婚を切り出すほどお怒りなわけです。 会社に労基の監査なんかそうそう簡単には入りませんよ。それに会社の中での自分の立場を守りたい。でも、監査が入ればいいと思ってらっしゃる。 誰が労基に証拠を添えて訴えるんですか?自分は捲き込まれたら睨まれるから嫌ってことですよね?私には他の人にやってもらいたいとしか聞こえません。 どうですか?随分とムシのいいことを言ってるように聞こえるのですが?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる