教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんわ

こんばんわ実は今、完全歩合制の営業職で業務委託って形の仕事をしようとしています。 営業なので誓約が取れたら報酬が発生して、特に出勤というものはなく飛び込み営業の仕事です。 その会社の方とは、知人の紹介で知り合い、会社には一度も行ったことはありませんが今度一緒に飛び込み営業をしようとゆう話になっています。 そこで質問なのですが、こういうのって誓約が取れたら本当に報酬をくれるのでしょうか? 実は去年振り込め詐欺の受け子をやらされ、少し人間不審になっています。 誓約とったのに、音信不通になり飛ばれるんじゃないか…と少し不安でイマイチやる気にならなくて、、、 その方には、名刺は頂き会社の住所もしっかり存在してHPも出てきます。 会社のパンフレットも自宅に送っていただきました。 (電話番号もそこに書いてあります。) 不安要素としては、やるに至って一切の契約書のような物を書いていないということです。 みなさんなら、信用して大丈夫だと思いますか?

続きを読む

156閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >そこで質問なのですが、こういうのって誓約が取れたら本当に報酬をくれるのでしょうか? →売上が計上されてからまたは入金されてからです。どの時点で報酬の支払いとなるのかはあらかじめ契約書に記載されているはずです。 仕事をする以上契約書無しというのはあり得ません。必ず契約書を作成してください。相手が用意しないなら自分で作成すべきです。

  • 業務委託契約ということは個人事業主として仕事をするということですが、質問者さん大丈夫ですか? 業務委託契約書くらい作成しないと。。 >こういうのって誓約が取れたら本当に報酬をくれるのでしょうか? 実は去年振り込め詐欺の受け子をやらされ、少し人間不審になっています。 誓約とったのに、音信不通になり飛ばれるんじゃないか…と少し不安でイマイチやる気にならなくて、、、 おいくつの方がわかりませんが、社会経験が乏しく世間知らずの方という印象です。 業務委託なんかではなく、普通に雇用契約で働いた方が良いのではないでしょうか。ちょっと心配です。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる