教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

誰かに聞いてほしくて投稿します。 仕事を休むことが多く、その事で上司から沢山のことを言われてきました。 26歳です。…

誰かに聞いてほしくて投稿します。 仕事を休むことが多く、その事で上司から沢山のことを言われてきました。 26歳です。幼い頃から色々な病気になり、病院に通っていない時期の方が人生の中で短いです。それでも子供の頃から外で遊んだり体を動かすのは好きで、体調が良ければ筋トレしたりと、見た目はガッチリして健康的に見えます。 4年前に自身に難病が見つかり、その治療のため前職を辞め1年半ほど入院手術を繰り返しました。体調に自信が無い私に、役所務めの友人が今の職場に就くきっかけを作ってくれました。現在はその役所に関係する公的施設で働いています。 難病もちという事を伝えても採用してもらえて本当に嬉しかったです。働く場所を頂けたことに本当に感謝しています。 務め始めてすぐの頃、環境が変わったことで体調を崩し最初の休みをいただきました。部署のリーダーからは「這ってでもこれないのか、体調管理をしろ」と言われましたが、上司からは職場としては休んでもフォローすると声をかけて頂き支えてもらえました。 その後も数回休むことが有りましたが、半年経つ頃には慣れることもでき、休むことなく働けていました。帰宅した後は疲れて眠ることしかできない時もありますが、仕事のためにプライベートは体を休めることに使っています。休む度に例のリーダーは嫌味とも取れるような事を言ってきましたが、自分も申し訳ない気持ちで働いていますし、すべての人とわかり合えるわけではないので、涙を飲んで働いていました。 そのリーダーは今年度になり辞めていきました。 とても仕事がやりやすくなり、ご縁もあり結婚して新生活も始まりました。しかし、新生活が始まったことでまた体調を崩して数回休んでしましました。さすがに申し訳ないため上司と話し合いました。そこで「自分が逆の立場だったら突然休まれたときにどう思うのか」と尋ねられました。私は自分が強くない体な分、まわりが同じ状況になった際はフォローするぞと張り切って働きます。趣味の有給でも、〇〇さん今頃楽しんでるかなと自分も楽しくなります。そう思わない人もいるのは確かですが、そう尋ねてくるということは、上司は迷惑に思う人なのだなと、もしかしたら職場の優しく声をかけてくれている人も心の中では迷惑で仕方がないのかもしれないと、凄く苦しくなりました。なので「今後も環境が変わる際に体調を崩すことがあり、ご迷惑を掛けてしまうので辞めさせていただきます」と伝えました。そうしたら「辞められるのは迷惑。採用にもお金はかかってる。」「環境が変わると体調を崩すのがわかっているなら結婚のタイミングを考えるべき」と結婚したことも体調管理ができていない一因だと言われました。 確かに共働きの為、仕事してから家事は分担で実家に居た今までのように休むことはできなくなりました。それでも休日は遊びにも行かず最低限の家事をして体を休め、恥ずかしながら結婚しても夫婦生活は月に一度ほど、疲れてしまわないように私の休日前に行うようにしています。 その一件から職場の人を信じることができなくなり、自分でできる範囲はもう無いと、常に服用する薬を増やし騙し騙し必死に働きました。数カ月休まず働けていたのですがつい最近、急性腰痛になり動けなくなりました。上司と電話のやり取りで、また体調管理が出来ていないと言われ、診断を受け、少し過剰な治療になるけれども注射もし、持病と相性の悪い薬も飲み、安静にするしかないと言われた腰痛に対して、病院に何度も通って治す努力をしろと。 今はその腰痛の為の休みを頂いているところですが、こんなに辛い人生なら死んでしまおうか、けれど死んだら悲しむ人がいるから死ねない、死ぬくらいなら職場にも家族にも迷惑をかけてしまうが仕事を辞めよう。辞めてまた雇ってくれる職場があるだろうか。そんな事をずっと考えふさぎ込んでいます。 この休みからの復帰後、職場でどんな気持ちで過ごしていいのか、辞めるとしたら尚更どんな顔していたらいいのか、たくさんのことに疲れました。

続きを読む

関連キーワード

195閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    好き勝手に書きました。 的外れな事を書いていたらごめんなさい。 >自分でできる範囲はもう無い 本当にそうですか? 質問者様は今 心身ともにお疲れのご様子で おれやこれや言ったところで 全てマイナス方向にしか受け止められない そういう状況なのではないかと思います。 知恵袋でもよく相談を見かけますが 難病持ちである事を伝えると なかなか採用してもらえず 病気を隠して仕事をしている方も多いようで。 運良く仕事内容や仕事量と 病気とのバランスがとれているなら問題ないですが 多くの人はやはり病気を隠している分 無理しがちで苦労しているとか・・・。 >難病もちという事を伝えても採用してもらえ 職場の人は質問者様が難病を患っている事を ご存知なのですよね? そういう面では凄く恵まれていると思います。 質問者様は どんな条件で働いていらっしゃるのでしょうね? 体調管理は自分だけの力で どうにか出来るものではありません。 本文中では 「環境が変わると・・・」 というような事が書かれていますが 他にはどんな時に悪化しやすいですか? >自分も申し訳ない気持ちで働いていますし >すべての人とわかり合えるわけではないので >涙を飲んで働いていました 仕方なく働いているかのような書き方ですね。 最初の方では >働く場所を頂けたことに本当に感謝しています。 と書いていたのに。 難病ということですが ・・・何の病気かは訊きませんが この病気の事や症状などは 自分の中できちんと受け入れ出来ていますか? そしてどの程度働いたらどうなるとか きちんと把握できていますか? 体調管理とは 私生活を自重するのは勿論大事なことですが 職場においても 無理せず継続的に働くにはどうすべきかという事を リーダーなり上司なりと相談して その仕事量なり内容を調整していく事 ではないでしょうか? もっと頻繁にリーダーなり上司に相談していれば 突然休むというような事ももっと未然に防げたのでは と思うのですが? 上司やリーダーの人は質問者様に >常に服用する薬を増やし騙し騙し必死に働きました という事は求めていないと思いますよ。 >「自分が逆の立場だったら >突然休まれたときにどう思うのか」 何も申し出がなければ大丈夫なのだと判断します。 そう判断して仕事をさせていたらいきなり休まれた。 「なんでこうなる前に相談してくれなかったのだろう?」 「自分の事をそれほど信頼出来ないと思っているのか?」 これが上司の本音ではないでしょうか? >「環境が変わると体調を崩すのがわかっているなら >結婚のタイミングを考えるべき」 結婚自体を否定しているわけではないと思います。 ただ、タイミングを考えろと。 急な用事ならばともかく結婚は予定を立てられるものです。 仕事をしながらであればごく当たり前に考えるべき事かと。 判りやすい例えであればプロスポーツ選手。 あまりオンシーズン中に結婚とか聞いた事がない と思いませんか? 勿論、相手方とのご都合もあるでしょうけれど そこら辺は 質問者様の事情も考慮して貰って良かったのでは? それをパワハラと取るかどうかは ご本人様次第でしょうけれど。 >常に服用する薬を増やし騙し騙し必死に働きました。 >数カ月休まず働けていたのですがつい最近 >急性腰痛になり動けなくなりました。 >上司と電話のやり取りで >また体調管理が出来ていないと言われ 「自己管理だけじゃ無理なんだよ」 と上司は訴えているのではないでしょうか? >病院に何度も通って治す努力をしろと。 出来る事をちゃんとやれと強く訴えているのでしょう。 病院に行くべき時にはそれを怠るな ぐらいの捉え方で良いと思います。 お勤めの会社では 他にも難病や障害者の方を雇っていらっしゃる? 若しくは経験があるのでしょうか? そういった企業はまだ少ないでしょうね。 また、企業的には経験があっても 上司なりリーダーなりは初めてとか。 正直言って現状の日本では 概ね何処の企業も似たりよったりの状況かと。 難病患者や障害者をどうやって企業に取り込むか 試行錯誤している状況だと思います。 そんな中で無理なく働くには リーダーや上司との密なコミュニケーションは 絶対に欠かせないものだと思います。 仕事の内容はどうか? 労働時間はフルタイムでOKか? 時短が必要なのか? 現状でなにか困っている事はないか? 上司から声がけする事も必要ですが 他の社員との兼ね合いもあるので頻回は難しい。 日頃はある程度距離も置く。 何かあれば申し出るようにとは言われていませんか? >こんなに辛い人生なら死んでしまおうか ありきたりな表現しか出来ないですが 人生はゲームではないのですよ。 辛いからと簡単に終わらせないで下さい。 終わらせる事は簡単には出来ませんが リセットなら出来るのかな? >この休みからの復帰後 >職場でどんな気持ちで過ごしていいのか そんな心配する前にまずは腰を治す事に専念すべき。 そして 復帰する際に条件をもっと見直してもらっては如何ですか? 条件によっては収入が減るかも知れませんが せっかくご縁があって勤める事になった会社です。 細くても長く勤めるにはどうしたら良いか そうなるような労働条件を詰めてみては如何でしょう? そのためには 質問者様ご自身がしっかりご自分の身体・病気と向き合い 何が出来て何が出来ないかをしっかり把握すべきかと。 お仕事を続ける・辞めるはその上で考えるべきです。 お気持ちとしては辞める方向でお考えでしょうか? でも、同じ辞めるにしてもこれまでの意識のまま辞めると この後も同じ事で躓いてしまう可能性が高いと思います。 前向きに検討の上 それでもやはり難しいとなって辞めるのとでは これから先の生き方も違ってくると思うのです。 「生かされている」ではなく 「生きていく」人生を送って欲しい。 ご結婚なさってまだ間もないのに 「生かされている」は悲しいです。 >この休みからの復帰後 >職場でどんな気持ちで過ごしていいのか この休みを利用して こちらの職場での働き方をリセットしましょう。 だらだら長々とごめんなさい。 お大事に。

  • 職場への申し訳ない気持ちが伝わってきました。辛いですね。 でも もしかしたら、上司や同僚は、有給をとっていた日に、あなたが休んだために出勤になった日があったかもしれません。 あなたの病気を理解しているとはいえ、あなたが休むと必ずフォローに入る人がいますよね。それが定期的にやってくると「またか」となっていきます。 そして、仕事にいく為に体を休ませるだけの休日は、あなたの人生にとっていい休日なのかなとも思いました。 結婚し、家事などを自分でしないといけないなら専業主婦で働くのがベストだと思います。給料が発生するわけではないけど、あなたのペースで働けます。 勇気をだして退職しましょう。あなたが死んだら悲しむ人が隣にいるんでしょう。その人は、あなたを心配してますよ。

    続きを読む
  • 上司の言い分を真正面から飲み込んでしまうのは間違いです。 もちろん、上司の言うことは概ね間違ってはいないですが それはあくまで「会社の問題」。 上司には会社側の立場での責任があるけれど、 あなたにはあなたの被雇用者としての権利があるし、 当然あなたの人生があります。 事務的に整理すれば、 ・あなたには希望退職する権利があります。 →本当にやめたいのなら、2ヶ月前に退職届を提出すれば何の問題もありません。 ・会社には、あなたの体調を管理する責任があります。 →上司があなたを精神的に追い詰めて病状が悪化したり、適切な治療をさせなかった場合、労働基準監督署に訴えて会社を調査してもらうことが出来ます。 ・「辞められるのは迷惑。採用にもお金はかかってる。」 →パワハラです。これも労働基準監督署に。 ・「環境が変わると体調を崩すのがわかっているなら結婚のタイミングを考えるべき」 →パワハラです。これも労働基準監督署に。 と、まぁ色々客観視は出来ますが 要はあなたが本当はどうしたいか、です。 やめたいのであれば、何ら気兼ねする必要はありません。 きっぱり割り切って、やるべきことだけやってサッパリ退職しましょう。 闘う意思があるなら、まず負けることはありませんが。 続けていくなら、あなたはもっとしっかり自分の主張を持ったうえで 円滑に仕事をしなければならないので ハードルは高いかもしれません。 職場への迷惑なんて、あなたの人生以上に大切な訳ありません。 会社と従業員は、上下関係ではありません。 ましてや王様と奴隷でもありません。 対等なお見合いなんです。 合わないならお別れも必要な選択肢。 まずは自分のこと、ご主人との生活を第一に考えて下さい。

    続きを読む
  • あなたはよく言えば優しくて、少し悪い言い方をすれば他人ばかり気にしている。本当に幸せに生きるためには自分のために生きてみてはいかがでしょうか。自分の体も心も労われるのは、結局は自分だけだと思うんです。 そんなこと言う会社こっちから願い下げだと言う勢いで辞めて正解ですよ。私がいない方が...とか、そうゆう理由や気持ちで辞めると、何処へ行っても一生惨めさが付き纏うと思います。 体が弱いのは仕方のないことですし、ずっと付き合っていかなければならないわけですから、自分優先で仕事探しした方がいいと思います。 このご時世ですから、きっと良い職場はあるとわたしは思います。 私も今現在の職場が嫌で辞めると言ってもなかなか取り合ってくれなくて辛くてここに来てたまたま、あなたの投稿を見てコメントしました。 私も頑張って辞めますから、一緒に辞めましょう! 仕事辞めることなんか、人生において大したことじゃないですよ。きちんと手順踏んで辞めましょう。それでも取り合ってくれなかったら、労働基準局に電話したら良いと思いますよ。 心も体も健やかに働きたいですよね。応援しています! 自分を責めないで、元気と勇気出してくださいね!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる