教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理者になる自信がなく転職を考えています

管理者になる自信がなく転職を考えています初めて質問させていただきます。23歳独身女性です。 今の会社に高卒・新卒で入社し5年、今の部署に移動して4年半になります。職業は製造でフルタイム(8時~17時)、残業平均30時間、年休90日程度です。 私はメンタル面で非常に弱く、プレッシャーをかけられるとすぐにウツ状態に陥ってしまいます。(以前軽度のウツと診断され、睡眠剤を服用していました)ですが、上司があと4年ほどで定年退職するため、今の担当部署の正社員私だけになるため管理責任者になれと言われました。私には今の部署を引っ張っていく自信がないので転職を考えています。 ある程度貯蓄があるので医療・又は福祉事務の資格を取り、病院や個人院に転職を考えています。 親が正社員しか駄目というのでそれが余計にプレッシャーに…姉も短大卒業後、3年で仕事を辞め、今は看護学生をしています。(彼氏がいるので来年結婚かと思いますが…)父はあと3年で定年なのであまり心配をかけたくありませんし、寝たきりの祖母や痴呆症の祖父がいるのであまりフラフラできません… 生活があるのでフリーターにはなれないことは承知しています。本当は本が好きなので本屋さんや、以前憧れていた事務職に就きたいのですが… ちなみにローンや借金はありません。

続きを読む

408閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    頑張って下さい。。。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる