教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない」

「労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない」と労働基準法第1条には明記されてますが ワーキングプアという問題が生じているのはなぜですか?

20閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正規雇用が解雇できないから、非正規、アルバイトの賃金が低いんですよ 会社の景気が悪くなると、正社員が解雇できないので非正規やアルバイトに置き換わるんです 自分が雇用者だったときに希望者全員を正社員で採用してボーナス出して定年まで守るなんてできませんよね? 終身雇用ってのは男社会の時代の仕組みです 男がみんな正社員で女は主婦だったんで、非正規・無職枠というのは女性が担ってたんです 元々正社員と非正規・無職が結婚して生活が成り立つようになってたんです だから非正規が貧困に陥る、生活できないというのは当たり前なんです 正社員と一緒にならないといけない仕組みなんです 元々。 未婚も駄目、離婚や不倫もタブーです これを男女平等にしようと思ったら正社員の給料と仕事、責任を減らし非正規の責任、仕事、給料を増やせば同等な立場になるわけでしょう? 月給20万の正社員でも8時間の40時間が基本です 160時間で換算すると時給1250円ですからね 日本の最低賃金は地域格差あるけど800~900円とかでしょう? 1.5倍ほどの賃金なので、その分 会社やお店に対する責任は当然正社員にあるんです 正社員が売り上げを上げる努力しないとみんなの賃金は上がらない だけどこの自覚がないので月給20万でボーナス無し、年収240万でワーキングプアだと言う訳ですよ お前は解雇できないんだから頼むから会社に貢献してくれという話になるんですよ これが長時間労働や過労死の原因になるんです 解雇できないし、正社員が駄目駄目だと正社員減らして非正規やアルバイトに置き換わっていくのでより、正社員の負担はきつくなりますから。 だから解決法は正社員を解雇できるようにする、なくして同一労働同一賃金にすることです 事務は事務で時給1000円 営業は時給1800円+成果給 開発は時給3000円とか仕事ごとに分けることですよ でみんな契約社員。 駄目な人は解雇や契約を更新しないで入れ替える そうすると実力社会になるので高いスキルを要求される仕事は時給は高いけど 誰でも出来る仕事は時給安いんでかけ持ちするなり、勉強してスキルを習得するなりすべきですよね 少なくとも管理職、商品開発や営業職などは非常に重要なポジションなんです 心臓部分に当たるからここは高い報酬出してでも優秀な人材が必要です 結果を出さない正社員が居座ってると困るんですよ ここが成果を出してくれると全社員への分配が増えます 解雇があるってことは人材に流動性ができるんで、別に失敗してクビになってもまた挑戦できますからね 生産性をあげないことにはみんなの賃金が上がらないんで、欧米社会のように実力社会にすべきなんです 年齢や性別、人種や障がいの有無に関係なく仕事を選べるし働き方も選べるんですからね

  • 泣き寝入りするからです。 法律は、使わないと意味ないです。 ブラック企業は、泣き寝入りするから横行するのです。 泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 今は、少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる個人加盟労働組合もあります 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる