教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉についての質問です。 『看護師は乳児院には必ず配置しなければならないが、児童養護施設には乳児がいる場合にの…

社会福祉についての質問です。 『看護師は乳児院には必ず配置しなければならないが、児童養護施設には乳児がいる場合にのみ配置しなければならない。』 という記載がありました。 なぜ乳児院には必ず配置しなければならず、乳児のいない児童養護施設には配置しなくても良いのでしょうか? 私は、学校に看護師がいるように、児童養護施設にも配置すべきだと思いました。腑に落ちなかったので、詳しい方、解説をお願いしたいです。

続きを読む

188閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    配置した方が良いという事ならそうでしょうが、すべての児童・生徒福祉施設・教育施設に配置するには大きな費用が必要です。必要性が高い所に優先して配置する事になります。 乳児院は原則1歳未満の乳児ばかりを預かります。常に保護状態に置かなければいけない年齢で健康状態が急変する事も多いです。 児童養護施設は原則乳児を除く未成年者・1歳~20歳未満が対象です。 学校には看護師は配置されていません。小・中学校には養護教諭が基本的に配置されますが、高校ではこれも義務ではないです。 15~18歳が対象の高校で養護教諭の配置も義務化されてないのに、同じ年齢も対象とする養護施設に看護師の配置を義務付けるのは無理があるのです。 児童養護施設の職員は看護師資格は無くても、未成年者の健康管理ついての知識や経験があります。こうした人達が対応する事になります。 実際の所こうした問題は国や地方自治体の予算次第です。ご質問者はまだお若い様なので今後そうした施策を目指した働きかけをするのが良いと思います。

    なるほど:1

  • 乳児の場合「おなかがいたい」「どこが痛い」って、言えないからね。 骨折しているとか・・・ 観察しただけで「これは整形外科」「これは内科」と、つなげることが出来るんだよ 。

    続きを読む
  • 乳児の場合は急変したり適切な処置が 必要な場合があるからじゃないですか? 幼児だったら、手の空いた職員がすぐに病院に連れて行けばいいし 高齢児だと、ある程度口で説明できるしね。 学校だと、体調悪くなった子の親を呼んで すぐに来てもらうのも難しいし、 担任の先生が病院に連れて行く事も無理だし もし、養護教諭というのが無ければ 職員室に居る手の空いた人がやるって事で じゃあ手の空いてる人ってだれさって話じゃないの? 生徒数多かったら、一日に数人保健室来るし その都度、色々な先生で対応する位なら 保健室作って、専門の先生を配置しようって なったんだと思いますよ。 養護施設の場合、看護師より心理士を配置している所が 多いと思います。 病気の場合は病院へ行き、日常の心のケアを施設でって事なんでしょう。 養護施設に看護師が必要ないと思ってる訳ではなく 看護師の配置を基準に入れるには、 当然、看護師分の人件費が加算されるので ほぼ税金からの運営による養護施設に設置基準を厳しくすると それだけ、措置費を行政、国が施設に 支払わなきゃ行けなくなるので 看護師の配置は乳児に対し、という事になってるのだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる