教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリニックの看護師(正看)の基本給やボーナスはいくらが平均でしょうか?

クリニックの看護師(正看)の基本給やボーナスはいくらが平均でしょうか?地域によって違うとは思うんですけど。。 看護学校を卒業してすぐSLEを患ってしまったため 治療をしながら しばらくは看護師として働かずに暮らしていました。 そして現在 近くのクリニック(内科です)で働かないか、と声をかけられましたが 基本給が16万でした。(そこから手当が2万円つきますが引かれ物もあるため手取りで14万くらいになるそうです) ボーナスは年に2回あると言われましたが過去に何度か貰えない時もあったそうです。 そして年で2倍(どちらも基本給の額が出ると聞きました)出るらしいのですが… まだ病気が不安定なので病棟勤務は控えた方が良いと言われました。なのでクリニックで、と思いましたが給料的に少し疑問があったので質問させていただきました。

補足

補足します。病気により夜勤は良くないといわれています。 また調子が悪くなると移乗などの会場も難しいと思いました。 なので病棟よりクリニック勤務にしようと思いましたが…夜勤がないのでクリニックだとどうしても給料が低いのは承知の上です。ですが14万かぁ、、と疑問になりました。ボーナスも基本給分しかないのもクリニックだとそれが当たり前なのか気になりました。

続きを読む

2,631閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたの経歴が分からないので何とも言えませんが、看護学校を卒業してすぐSLEを患ったとのことなので、ほとんど看護師経験がないということかなと察します。 だとすると、その経歴と条件で看護師として雇ってくれるところはあまりないと思います。 給与は少ないですが、日勤のみですし経歴を考えると仕方ないような気もします。 因みに私は地方都市に住んでいますが、クリニック常勤看護師で基本給20万~という求人をよく見ます。ある程度経験がある人の場合ですが。 お住まいの地域の求人で比較してみると良いと思います。 ボーナスはそのクリニックの業績次第なので、年間で2倍のことも、もしかしたら出ないこともあるかもしれませんね。 看護師でない仕事でも、それくらいはもらえるのかなと思います。(もしかしたら他の仕事の方がお給料が良いかも) ただ、看護師経験は多少積めると思うので、今後看護師として働きたい気持ちがあるならそちらで働くのもありなのかなという気はします。

  • 病気により、あなたがどの程度仕事に制限があるのかわかりませんが、制限がないのなら常勤でその給料はありえません。 へたしたら大学生のバイトの方が貰ってます。

  • 平均給与は33万円、賞与の平均は80万円だそうです。

  • 看護師が常勤で、総支給額が20万ないなんて、ふざけてる?と思います。時給のパートの方が良くないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる