教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校で教師をされている方、または以前されていた方に質問です。 勤務時間を教えてください!

中学校で教師をされている方、または以前されていた方に質問です。 勤務時間を教えてください!現在中学校で教師をされている方、または以前されていた方に質問です。 平均勤務時間を教えてください! 最高で何時まで仕事をしていたことがありますか? また授業やクラブが終わった後の仕事として、主にどのような仕事内容がありますか?? 公立or私立、担当科目と一緒に回答お願いします♪

続きを読む

911閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    担当科目:美術(公立中学校) 最近まで教員をしておりました。 私の勤めていた中学校では、8:05〜16:50までの勤務時間でした。 しかしながら、8時前には学校に着いていましたし(着かなければならなかった)、5時を過ぎても仕事が終わらなかったりしますし、「平均」は人それぞれ、学校それぞれ、時期それぞれです。 部活を持っていない方はそれだけ自分の仕事ができます。 担任か、主任か、管理職か、臨時か、非常勤か、などと分掌などにも左右されます。 サボりたいならサボれますので、自己中心的にやれば定時出勤・定時退社も可能です(年次休暇=有給も駆使して)。 ただし、人間を扱っている仕事ですので、「○●ちゃんが夜の8時過ぎに親と一緒にいじめの相談に来る」なんてこともあったりします。 よほどのKY(もはや死後ですね)や他の仕事(親の介護など)がない、ごく普通の教員でしたら、勤務時間プラス1〜2時間ってとこが「平均」ではないでしょうか。 もちろん突発的な事件などはない計算ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる