教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムで働けるのに、時給の高い派遣社員ではなく、あえてパート社員として働いている人に訊きます。

フルタイムで働けるのに、時給の高い派遣社員ではなく、あえてパート社員として働いている人に訊きます。なぜそのような働き方を選択したのですか?

436閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    長期で働く予定だからじゃないですか? 派遣て短期ですからね。(3年)

    ID非表示さん

  • うちはちょっと特殊かもしれないけど、パートの方が派遣よりトータルで 高くなるから。 そのカラクリは今某企業の工場で働いているのですが、そこには派遣の方 も居て時給自体は少し派遣の方が高く設定されています。 だけど夜勤手当が直接雇用と派遣では大きな差がありまして、直接雇用だ と1日4500円の手当に対して、派遣だと法定通りの25%増しの夜勤手当で 少し時給が高いだけで25%増しになったところで、4500円に遠く及ばず 結果的に結構差が出てしまうのです。 ちなみにパートには賞与が年二回出るのですが、派遣には出ないそうで更 に差が開く始末です。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる