教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師と歯科医、やっていけるのは? こんばんは。看護大学を出て助産免許を取得するために勉強しています。 親しい知りた…

助産師と歯科医、やっていけるのは? こんばんは。看護大学を出て助産免許を取得するために勉強しています。 親しい知りたいの歯科医から、「助産師って、やっていけるの?」と言われ腹が立っています。 わたしはシングルマザーで1人息子がいるので、給料や、忙しい勤務、日本の少子化などの理由で「やっていけるの?」と言ったようです。「無理でしょ」と言われた気分でした。 やっていけるか、と言われたら、いくら少子化でも生まれてくる子がいなくなることはないですし、女性としてはまあまあの給料はもらえるはずですし、助産師には病棟の勤務以外にも働き方はあるので、わたしはやっていけると思います。今は母に子供の面倒を見てもらっていますが、病院によっては24時間体制で託児を行っているところもあります。 貧乏育ちなのである程度のお金があれば人は生きていけるのは知っています。 そんなこと言ったら、歯科医は?開業医・勤務医と様々ありますけど給料もピンキリではないですか?歯科医師過剰と言われてるのに。。。ちなみにその方は勤務医で、現在はそれなりの給料をもらってるようです。自分は"ドクター(医者)"であると高いプライドを持っています。 愚痴になってしまいました。わたしは歯科医はやっていけないとは思いませんし、歯科医も人の健康を支える素晴らしい職業だと余っています。みなさんは、歯科医が「助産師はやっていけるのか」という発言にどう思われますか?

続きを読む

462閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その歯科医が言った事は理解できる、現状を知らない無知な人ほど少子化=助産師不要と言いたい訳ですよね?昔と違い大きな病院の産科、産婦人科などの看護師は皆助産師を持っている人で揃える病院も多い、しかも助産師は年間2000人程しか新しく資格を持った人が誕生しないのが実情、未だに足りないと言われている職種です。 少子化で学習塾が潰れていますか?昔に比べ学習塾は多くなってる少子化なのにね。 私は歯医者は生き残れない人が多いと思う、なんせコンビにより多いんですから、で個人病院が多い歯科で大病院なんて聞かないし、素晴らしい仕事であるとは思いますよ。 発言には「無知な人なんだな」と思います。

    なるほど:1

  • 助産師も立派な仕事です。もちろんやっていけます。 しかし、現実的には給料も社会的地位も歯科医>助産師です。 歯科医師ですと勤務医でも1000万~1500万、開業歯科医で年収2000万位は稼げてしまいます。 助産師も開業は可能ですが、必ず提携先の医院が必要ですし、何かあれば医師の指示に従わなければなりません。所謂、分娩介助ですよね。医療行為はできません。 反面、歯科医は自分で診断し、治療ができます。口腔外科の歯科医は癌の手術も可能です。そして、開業すれば自らが最終責任者となります。 歯科医は助産師を下に見て当然と思います。

    続きを読む
  • 気にすることはありません、世間知らずは何処にでもいるものです。 いちいち過剰反応していては身がもたないですよ。 これからは、物理的にも役割的にも、もっと助産師が必要な時代になると思います。

    なるほど:1

  • あなたが、東京、神奈川、大阪等の都市圏にいるのなら、感じる事はないかもしれませんが、日本全体でみると、大手の総合病院が産科から撤退しているのが現状です。又医大生も産科を希望する人が減っていますし、今後新たに個人病院を立ち上げるという事もあまり考えられない為、助産師の資格を取っても、仕事が無いのではないかと考えるのは、普通の事だと思われます。 実際、地方では、助産師の資格を持っていても、助産師としての勤務先が無い為、看護師として一般の病院に勤務している人も多数います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる