教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現高3で、専門学校に進学したいと考えています。

私は現高3で、専門学校に進学したいと考えています。将来はPCを使った職業に就きたいと考えているので、その道に進める学校に進学しようかと思います。 しかし、一括りにPCを使う職業と言っても多種多様な職種があると思います。 その中でどの職を目指し、どの分野を学んでいこうかと悩んでいる次第です。 興味がある分野としては、3DCADやプログラミングです。 そこで質問なのですが、 これからの時代、需要が高まる(高まりそう)な職業はなんでしょうか? また、おすすめしたい職等はございますか? 回答お待ちしております。 また、私は静岡県東部在住なのですが、評判のいい専門学校等ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いまはネットワーク・クラウド・セキュリティの時代であるということです。 Juniper Networks Palo Alto Networks Red Hat などの会社で技術営業の仕事をされることをオススメします。 ITエンジニアや技術営業は、決して理系出身でなくてはできない仕事ではありません。学部・学科はあまり重要視されないのです。 ただ言えることは、専門学校では相手にされないということです。 大卒、大学院卒は絶対です。 専門学校では例外を除き、いいところSES(派遣されるSE)が関の山なんです。 受験勉強をして、大学に進学してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる