教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SEやPGに未来はあると思いますか? 就職先にもよると思いますが一生食いっぱぐれない職業だと思いますか? 有名企業な…

SEやPGに未来はあると思いますか? 就職先にもよると思いますが一生食いっぱぐれない職業だと思いますか? 有名企業なら未来はあるでしょうが未経験可というような募集をかけている企業に就職しても定年まで生活していけるのでしょうか? 教えてください。

続きを読む

57閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職先にもよりますが、それ以上に本人のスキルによります。 スキルが高ければ、転職で困らないため、会社が倒産しても困らないため、食いっぱぐれることはありません。 また、未経験可という記載は、間口を広げるためだけに書いていたりして、実際は、かなりスキルの高い野良プログラマーしか採用しない会社も少なくありません。 本当に知識ゼロを採用する会社だったら、倒産はしなくても、厳しい環境である可能性は高いです。

  • >定年まで生活していけるのでしょうか? そもそも、職業が存続しても会社が生き残っているとは限らない。 オレの経験でも、倒産が2社、廃業が2社、大企業の時は不採算事業ってことで本体から切り離されたことも。 サラリーマンだからといって、のんべんだらりと定年まで過ごせるって考えは捨てた方がいい。 いつ会社がなくなっても、クビになっても困らないスキル形成に努めれば、自他の責任を問わず食いっぱぐれることはないと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる