教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしはとある派遣会社に登録をしています。そこの派遣会社にはコンビニ派遣もやっていてわたしは現在コンビニでバイトをしてい…

わたしはとある派遣会社に登録をしています。そこの派遣会社にはコンビニ派遣もやっていてわたしは現在コンビニでバイトをしているのでやってみようと思い、説明会に行ってきました。研修の日程について後電話をすると言われ先程派遣会社から電話がきました。(電話がきた派遣会社(わたしが登録に行った派遣会社)と説明会に行った派遣会社は支店が違う会社です) 電話の内容が、説明会で担当した人が言っていたそうで髪色がちょっと派手だからなおしてほしいということでした。 説明会に行ったときは何も言われなかったのでそんなことを言われかなり驚きました。自分の髪色が派手だなんて思ったことがないので納得いきませんでしたが、いつ頃なおせるか・なおしてからじゃないと研修の日程を決めれないということを言われたのでとりあえず4月の最初のほうにはなおせそうと言っておきました。 髪色が派手だといってもすこし赤茶ぽい茶色で明るいところにいれば茶色だねくらいの色です。青や赤なら分かるけれど茶色で派手だと言われるとは思ってもいませんでしたし、なぜ説明会の時点で本人に直接言わずに言い方悪いですけど告げ口みたいな形で言われないといけないんだという思いです… わたしは現在もコンビニバイトを続けていて、この髪色でいても誰にもなにも言われず続けられていますし、正直コンビニに1人はいるレベルの髪色です。 セルフでちゃっちゃとやれればいいですけど、以前セルフで黒染めをした後に美容院にカラーをしに行ったら色がはいらなくなるから黒染めをするときはこれからは必ずセルフでやらずに美容院にやりにきてと言われてしまいました。 しかし週に2回はいるかどうかの頻度の派遣バイトのために何千円も払って美容院で黒染めをするのもなかなか癪だしでもこのままだとバイトをはじめれないし…と葛藤しています…。 1番黒染めをしたくない理由としては今の髪色を美容院で染めてもらってからまだ2週間と経っておらず、これから色落ちして良い感じの色になっていくという状況だからです(T_T)もったいない… 皆さんがもしこの状況だったら大人しく黒染めしますか? ちなみにわたしが登録をしに行った電話がきた派遣会社の人はわたしの今の髪色をまだ見ていないです。なにか良い方法あったりしませんか… 髪色暗くしたくないからやっぱり今回の派遣はやめますっていうのってどうなんですかね…

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる