教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト候補をいくつか下見しに行こうと思っています。 そこで心配?になった事があるんですが… 下見に行く予定なのは…

アルバイト候補をいくつか下見しに行こうと思っています。 そこで心配?になった事があるんですが… 下見に行く予定なのはアパレル、カフェ(飲食店)です。 ・アパレルは店内で実際に服をみながら雰囲気と店員さんの行動を見ます。好きな服屋なので商品を購入します。 ・カフェは入店して雰囲気と店員さんの行動をみて、実際に注文をします。 店員さんが運んできてくれるタイプです。 そしてどちらかいいなと思った方に応募(面接)するのですが、面接の際に店員さんや面接官の方に「この前来たよね」などと言われないか心配になりました…。 出来ればコソッと下見したかったのに覚えられていたら気まずいです。 例えば2、3日ぐらい過ぎていても店員さんは顔を覚えているものですか? それともすぐ忘れますか?

続きを読む

43閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いや、事前に下見に来ることは「そりゃ当然だよな」と思いますから、遠慮なく。 だって志望動機で「このお店を利用したときに従業員の皆さんがとても素敵で~」なんて話をするわけですよ。 自分も面接しながら接客にも出るけど、応募者さんの顔を覚えていたら、親近感が湧く。 むしろ面接官らしき人に当たるまで毎日行けば良い。 どうもその辺の感覚が違うというか、無駄な心配をしています。 堂々と行ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる