解決済み
都市銀行や地方銀行、信用金庫・組合は無くなると思いますか? また、新卒の就職先としてどうでしょうか? もし元行員もしくは現役行員の方がいらっしゃいましたらそのことも教えてください。もちろん、行員の方以外の意見も参考になりますので、よろしくお願いします。
今年の4月から地銀で働くことになっており、正直将来が不安です。(転職を将来きちんとできるか今から考えてしまうほどに)
1,395閲覧
こんばんは☆ 文章を拝見させていただきました。 「元行員もしくは現役行員の方」 これには該当しませんが、注目をしている業種ですので回答させていただきました。 ①「新卒の就職先としてどうでしょうか?」 ②「都市銀行や地方銀行、信用金庫・組合は無くなると思いますか?」 先ず①に関してなのですが、私であれば就職先として選んでいません。 これは②の理由が大きく関係しているのですが、都市銀行や地方銀行、信用金庫・組合はある程度の統廃合は止む負えないと思っているからです。 もう時期、通年の決算が発表されると思いますが、予想以上に最終赤字に転落する銀行が有ると思います。 都市銀行も人員削減を発表していますので、1歩先を見据えた判断なのだと私は思っています。 色々と人員削減の理由はありますが、 「AIの導入」 「人口の大幅な減少」 「マイナス金利」 私の業種もそうですが内需は期待できません。 ですので「海外比率が自然に増加する」。この点は何処の業種も同じだと思います。 都市銀行や一部の地方銀行であれば対応が可能ですが、それ以外の地方銀行、信用金庫が対応するのは大いに疑問を感じます。 トドメは「AIの導入」「マイナス金利」 この2点に尽きるかなと思います。 特に「AIの導入」は何処まで導入させるのか読めないですので難しいのですが、金融関係は本腰のようです。 以上の理由になります。
なるほど:1
元銀行員です。 仕事もきついしノルマもあるし、神経をすり減らします。そのわりに給与はそれほど良くありません。低くはないけれど言うほど高くもないというところでしょうか。新卒時代の給与を比較しても、大手企業の新卒の方が手取りは高かったです。 親世代は銀行就職で安泰だとか堅いところで良かったと大喜びでしたが、蓋をあけてみれば全然・・・。親世代の時は銀行員は高給取りだったんだと思います。今は色々と厳しすぎます。 現在は転職して以前よりも待遇も給与も上がりました。何より多大なストレスから解放されました。元銀行員の肩書は転職には有利でした。FP資格も取らされますしね。
なるほど:2
銀行は銀行業法で守られた業種なので簡単には無くなりません 銀行免許を持った会社しかできない事が沢山あります 個別銀行の将来は分かりません
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
都市銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る