教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヘアメイクアーティストという職業について質問です。

ヘアメイクアーティストという職業について質問です。私は、今年の四月から美容関係の専門学校に二年間通います。 今は知識も少なく、分からないことだらけです。 目指しているのは、韓国のヘアメイクアーティストになりたいとぼんやり思い浮かべているのですが、なるための経緯を教えてください。 よろしくお願いします。

補足

申し訳ありません、説明不足なところがあり補足させて頂きます。 韓国のヘアメイクアーティストというのは具体的にKPOPアイドルのヘアメイクを指しています。

続きを読む

384閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容師です! 春から専門学校入学おめでとうございます! 日本でやるにしても 韓国でやるにしても メイクアップアーティストは 自分で仕事を取っていかなくてはいけません。 いきなり専門学校を卒業したからといって ヘアメイクの仕事をもらえるわけでは ありません。 またヘアメイクの場合は 美容師みたく美容院に所属するわけでもなく フリーランスというかたちでやられてる 方が大半です。 ( まれに美容室所属のヘアメイクさんもいますが美容室に入ったからといってすぐにヘアメイクの仕事をさせてはもらえないので初めは美容師の業務をやりながらヘアメイクの勉強をされています) なにかの撮影のとき ベテランのヘアメイクさんと 専門学校を卒業したばかりの子なら 圧倒的に前者に仕事を頼みますよね? 私の友人でヘアメイクをやっている子は 卒業後都内の有名な美容室に就職し 撮影などに毎回同行して先輩方を 見て勉強をして 休みの日などは自分でモデルをつかまえて メイクをして撮影などをしていました。 三年たってフリーランスとして ヘアメイクアーティストになりましたが 毎日毎日仕事があるわけではないので アルバイトもしながらヘアメイクの 仕事もしています! なかなか難しい道だと思いますが 大切なことは行動力と チャンスをモノにする力 あと、コネをいかにつかめるか。 専門学校のうちから 実際にもでるさんにヘアメイクをして 撮影をしてブックにしておくと いいとおもいます! これ!といった近道はありません。 諦めずに頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる