教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社から、早期の退職をしてくれないかと言われています。45歳の女性です。同じ部署の上司に嫌われているのはわかっていました…

会社から、早期の退職をしてくれないかと言われています。45歳の女性です。同じ部署の上司に嫌われているのはわかっていましたが、今までの失敗を全部記録に取られてました。大きな声で喋る。お客様への返信メールに、敬語ではないような言葉で返信してしまった。機密書類を裏紙で使った等、色々あります。特に、1番言われたのが、男の人の間違えを大きな声で怒った事だそうです。 そのかわり、退職金は少し多くすると言われました。、しかし、納得いきません。 そこで、どうしてもやめろというなら、 定年までいた分の給料と、その時にもらえる退職額を提示するのは、やめたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >会社から、早期の退職をしてくれないかと言われています。 退職勧奨されたってことですかね? それとも一身上の都合の退職届を出すことをお願い(強要)されている(諭旨解雇)? どちらにしろ会社側と退職の条件交渉をすることも会社に在籍し続けることも可能です。 迷っているなら会社に残る方がいいと思います。 >同じ部署の上司に嫌われているのはわかっていましたが、今までの失敗を全部記録に取られてました。 注意されていなければ黙認していたと判断されるのでそのことでどうこうってのはできないと思いますが。 パワハラ等に該当する可能性もあるので地元の合同労組(ユニオンとか)や法曹関係、労基署の総合労働相談コーナーなどに相談してみてください。 ・上司とやり取りをしたメール ・退職を促されるに至った経緯を書いたメモ があると話が早いです。 ●日本弁護士連合会:法律相談予約・窓口 https://www.nichibenren.or.jp/contact/consultation.html ●総合労働相談コーナー https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

  • 早期退職をしろという、一種の首切りだね。 不必要とされたんだよ。 提示する意味無いよ? 定年退職の退職金は、定年まで働けた時のお金。 働けてないのに出るはずもなし。 定年までの給料もね。 給料は働いたから出る物です。 辞めたら働いてもないのに出るはずもなし。 まぁ、早期退職だったら、今の段階の退職金より上乗せなんだよ。 納得ねぇ。 申し訳ないけど、あなたの失敗見たら私の会社でもクビにしたくなりますね。 言葉悪いけど…基本的に社会人として無知な社員だなーと感じる。 実際見ていないから、良い面は省いてるけどね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • いろいろ、やらかしたみたいですね。 立つ鳥跡を濁さず これ以上、人生の敵を作らない方がいいと思います。 今まで、どのような仕事をされて経歴があるのかわかりませんが それを活かして次の就職もがんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる