教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職種は医療技術職で変更しないんですが、職場を変えるか悩んでいます。 家庭は妻、子供1人 妻は3月から仕事をし、子供は…

職種は医療技術職で変更しないんですが、職場を変えるか悩んでいます。 家庭は妻、子供1人 妻は3月から仕事をし、子供は保育園です。34歳です。 ・現在の職場 個人中規模病院 通勤片道50分車 給料普通 当直月4〜5回 残業なし、ほぼ定時退勤 有給など休みも取りやすい 土日祝基本休みだか、勤務になれば、不規則になるが、振替休日あり メリット 休みが取りやすく、定時退勤 デメリット 休日が不規則になることがある 通勤時間が長い ・第1候補 個人中規模病院 通勤片道20分車 給料今より少し下がる 当直なし、自宅待機が月4回 残業10時間 有給はとれるが早めに言わないと取りづらい 土日祝基本休みだが、月1回土曜出勤、振替休日あり メリット 休日がほぼ決まっている デメリット 給料が下がる ・第2候補 東京の会社で、病院にある検査室に勤務 基本大規模病院が多い 片道20分 給料は今より上がる 当直月4回 残業はあり、結構忙しい 有給は取りづらい 基本土日祝休みだが、当直になれば不定期休み、振替休日あり 住宅手当、扶養手当、子供手当などあり 転勤あり メリット 給料や待遇がいい デメリット 休みが不規則になることがある 残業が多分多い 転勤がある 学会発表などがある 悩みは、現在の職場が定年の60歳まで通勤できるかどうかです。 田舎なので道は空いていますが… どうか、アドバイスをお願い致します!

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなた様の状況はある程度いまの職種にも慣れて、転職してもやっていけるだろうとお考え上で、今後定年まで働ける職場に変わりたいということだと思います。 いろんなメリットデメリットありますが、最後の4行だけを考えてみればいいのではないでしか? 諸条件のほうを重視するのなら、給料を下がるのは問題外では?あとは休日が決まっているかいないかをどこまで重視するかですね。この二つの兼ね合いもあなた様の位置付けとしてどこまで重視しているかです。 あなた様が安全策を取られるのなら、このまま続ける。34歳のうちに転職したいのなら、転職。 ただわたしが同じ立場ならこのまま続けると思いますし、就労支援をしていたなかでこの相談を受けても、そう答えるでしょうね。定時退勤は大きいです。最後はあなた様の判断ですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる